今回は自分がもっともR&Rに燃えていた高校2年生編を紹介します。
ちなみにR&Rって解りますか??
R&Rとは「ロックンローラー」の意味でやんす
まず管理人は高校2年に進級した頃はハッきし言って!かなりグレてました。
担任には怒られ、相撲も顧問にも怒られ自分にはそれなりのグレた理由が有ったのです。
まずは先輩に殴られ担任とは口ケンカの毎日。その頃自分は学校辞めたくなりましたね
結局自分はその頃同級生や先輩とは関わりたく無かったですね。
しかしその頃唯一の救いはR&Rでした。
毎日先輩とイヤな日々が続き、自分の部屋でR&Rの歌を聴いて感動しました。
むしろ大泣きしたかな?そして自分は部活よりもR&Rのソングを聴くのが楽しみでした。
しかしその先輩も容赦しない・・・・・・自分のラジカセを「借りる!」と言う理由に
自分の物にしてるし・・・・・・俺泣きたかったです。
自分の楽しみを奪う悔しみを・・・・・・・
後で友人に聞いたら自分が買った洗剤や夜食のインスタントラーメンまで奪うというとんでも無い先輩でしたね。
もう自分もキレて先輩に殴りにいこうと思ったのですが辞めました。
それは当時お互いの同級生から止められ、「今は我慢をしろ!」と言われました
正直こんな寮出たかったです。何もかも・・・・・・つらかったです。
その頃唯一好きな歌はミスチルの「抱きしめたい」と「Tomorrow Never Knows」でしたね・・・・・・・・・・・・・。
悔しい気持ちを唯一慰めたのはこのSongだと思います。
さて次回は高校3年生編です

コメント