「札幌ら〜めん共和国」など全国のラーメンテーマパークをプロデュースするナムコが、今度は函館に道南ラーメンのテーマパークを開く。
湯の川観光ホテル(函館市湯川町2の4)の1階に5店舗を集結させ、6月3日にオープンさせる。施設への入場は無料。
出店店舗は函館市「北浜商店」「ずん・どう」、長万部町「三八飯店」、森町「ラーメン次郎長」、上磯町「らーめんの超人」と、いずれも道南を代表する有名店。

函館に討ち入りした時はぜひ行きたいですね☆
今日から夜勤初日です。昨日は深夜3時まで起きていて、おきたのも早く(^^;8時過ぎには起きてしまいました。
それから所要で出かけてました。っていうのは彼女会いに(*^^*)なんせお互い多忙の身ですからね。
前回あったのは2月14日のバレンタインデー以来でしたから(^^;
ちょうど3月14日のホワイトデーは仕事で会えないもんですから、一足お先にお返しを渡しましたよん☆
彼女も喜んでくれたのでめちゃ嬉しいです。そう俺ねえあまりホワイトデー渡した事って無いんだよね(^^;
1回はあるけど、あれは失敗だったなって思う。
>何故かと言えば、ちゃんとした物渡せれなかったのが悔しいからっす。
まあ今あの子は何してるんでしょうね?少し気になります。
さて、今夜は夜勤だから、体調管理を勤めたいと思います。ではまた明日。
あっそうそう!HFCの佐々木社長が退任を発表した!詳しくは↓の記事を参照してください。

☆HFC社長、児玉氏が内定道新スポーツ元社長☆
サッカー・Jリーグ二部(J2)のコンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブ(HFC)の佐々木利幸社長(67)が任期満了により一期で退任し、後任にコンサドーレ札幌サポーターズ持株会副理事長でHFC非常勤取締役の児玉芳明氏(68)が就任することが九日内定した。二十五日の株主総会で正式決定する。
児玉氏は横浜市出身で中央大卒。北海道新聞社の東京支社編集局長、出版局長などを経て一九九五年から六年間、道新スポーツ社長を務めた。
佐々木社長は二○○三年、札幌市青少年婦人活動協会理事長からHFC初の常勤社長に就任。同年十一月にチーム強化と経営改善を目指す五段階の「強化計画」を策定した。○四年十二月期決算で三年ぶりに単年度黒字を達成したが、退任の意思を明らかにしたため、石水勲HFC副社長らが人選を進めていた。
児玉氏は北海道新聞社の取材に「大役を任されることになりますが、喜んでお引き受けします」と述べた。また、石水副社長の代表権のある会長就任も内定した。
今日は中番2日目です。昨日の仕事はぼろぼろでした(T_T)
というのも問題無い重量管理が急に不良になるとは。とほほ。
昨日は深夜帯まで起きてPCの更新をしておりましたが、今閉鎖した本館のHP復活に向けて動いてます。
本館HP(SAPPORO BEAST BOYS)ですが、去年の10月ぐらいかな?閉鎖しまして。
そもそも復活のする理由はGAIAX系のサイトが一時有料料金になるとかならないとか?で一時閉鎖になったのです。
それでたまたま姉さんの子供ぴよぽんがHP立ち上げるからって事でふーんって考えてました。
とりあえずやるなら前みたいな感じのHPにしようと言う事で復活する事になりました。
一応まだ工事中ですが、大半出来ましたのでURLを貼っておきます。
http://members.goo.ne.jp/home/t2000boysになりました。
本スタート更新は恐らく今月中旬までかかりそうですのでよろしくお願いいたします。
さて昨日のどうでしょう・リターンズ(ヨーロッパ・リベンジ)最終夜を迎えました。
いや〜ふじやんの壊れっぷり最高でした♪無事にヘルシンキにゴール着いたですね。北欧制覇した事だし。
ヨーロッパファイナルリベンジやらないかな〜!?まだ4国ぐらい残してる事だし。全部制覇しないと!>どうでしょう班
今日から中番勤務です☆ふう〜昨日はしんどかったです。
今日はあまり話題が無いので(^^;こんな話題に触れたいと思います。
最近のボーダフォンのCMは好印象を与えますね☆
木村カエラさんヴァージョンしかりオイラは最近いいなっ!!って思うのが加藤ローサちゃんっすね(^-^)
まあ正直言えば自分ボーダフォンのケータイ買う時
902SHか802Nのどちらかに悩んでたんですが、なんか一押しがきたな!って感じしちゃいますわ♪
でもねえ思うのはボーダのケータイ料金安いなあ〜って思います。
それが最大の理由かも(^^;使えて安ければそれでいいのだw
さて、話題を変えて今日は月曜日中番勤務ですが、どうでしょう・リターンズ(ヨーロッパ・リベンジ最終夜)どんな結末を迎えるのか?今から楽しみです。
明日の日記で書こうと思います。ふじやん完全に壊れるのかな?
今日は早番2日目。昨日夜中の(めちゃイケ)は爆笑したw
そう女子プロレス編だったのでついつい見てた☆
いいですね〜一度若手芸人やベテラン芸人でプロレスネタコントやって欲しいな。
プロレスネタで上手いといえるのは(くりいむしちゅ〜)ですね。以前ものまね番組で天龍さんのマネうまかった♪
後はとんねるずのタカさんのアントニオ猪木も面白いです♪
さて今日はそこそこ忙しかったです。前半楽勝モードだったのにィ。
本当に仕事終わり間際に一仕事増えてしまったのは大誤算でした
おかげで帰宅はかなり遅くなってしまいました。あたた
昨日は競馬はやらなかったのですが、今日は買いました。
結果は撃沈でしたね。う〜ん来週は頑張っていきまっしょい!
注目の皐月賞TR第1弾の弥生賞。最大の注目のディープインパクト圧勝を期待してたのですが
アドマイヤジャパンを辛うじてかわしての勝利でしたね。
それでも3戦3勝で無敗でG?制覇。ディープインパクトを倒す相手はやはりこのRの2着のアドマイヤジャパンか今回は3着に終わった去年の2歳王者マイネルレコルトか?
それかフジTV賞SS組か毎日杯組か若葉S組か?3歳クラシック第1弾皐月賞まであと一ヶ月ぐらいですね。
ちなみに牝馬の方は昨日の桜花賞TRチューリップ賞を勝ったエイシンテンダーに期待したいと思います。
この馬はなかなか競馬のセンスがいいですね♪今の所は桜花賞出てきたら本命候補です。
後お勧めはオリエントチャームですかね?TRでは4着に敗れはしましたが、桜花賞に出てきたら怖い一角でしょうね。
そんで1番人気ながら敗戦したディアデラノビアはどう巻き返してくるか注目です。
まあ牝馬戦線はあとにフラワーC・アネモネS・フィリーズレビューでどんな強い牝馬が登場するかでしょうね。
てな事で今日はここまでとしておきます。ではまた明日♪
今日は夜勤2日目だぞ〜い!そんで今日から3月に突入だてやんでい馬鹿野郎〜☆
3日は確かひなまちゅりですね☆でもねえ3日〜4日なんか知らないが天気崩れるみたい。
なんで休みの時に限って天気崩れるかね?まさにC&Aさんの(天気予報の恋人)って感じがするが(^^;
さて、夜勤初日を終えて寝る前に恒例の寝酒タイム♪
久しぶりに黒ラベル飲むと美味いな☆というのはここに来てまたまた方針転換かも(^^;
以前サッポロビールさんからクロネコメール便で来た、(選ばれた黒ラベルファンのあなたに!2005春うまいビールを収穫するんだキャンペーン)のハガキ&ポスターが来たからである。
前回も似たような企画のハガキ来てたが、その時は条件厳しいのでやめた。
だが今回は参加しなくては!そう(こだわりの旅キャンペーン)も適応されるからだ!
よーしやってやろうじゃないか!黒ラベルFAN歴15年(っていつから飲んでるのよ?はい中学3年から麦酒飲んでました(^^;)
ちなみにその企画は72枚からでも必ずもらえるキャンペーンなのでもらいにいきましょうです!
さて、昨日書いた5月・6月・7月の合宿スケージュルだが、まだ構想案が浮かばないので一時延期します。すまほん。
では夜勤2日目も頑張ります!では今日はここまで!
今日から夜勤初日です。うーん昨日は夜更かししすぎ(^^;
というのも寝れなかったのが事実。はい認めますw
夜中チャンピョンズリーグのRマドリードvsユベントスの試合見てた。凄いサポーターだ。
でも他国のクラブのサポーターソング見てると、日本のJクラブサポーターでも使われてるソング多いよね☆
まあ代表なのはアイーダーでしょうねwその曲は凄く好きなんだよね☆後は大脱走とかね?めちゃ盛り上がる☆
試合内容はあえて言いません。楽しみにしてるお方も多いですから。
さて自分事ですが、今日は午前中にまずファミマに行き、4月30日の徳島遠征の飛行機購入した☆
って言っても羽田〜大阪往復ですがね(^^;直行便だと高いですから(^^;
そんでそろそろ血圧の薬が無くなるので、薬をもらいに病院へ。
それが病院では凄く待たされた。1時間も・・・・。
帰宅して今日は寿司☆うれぴー☆寿司たらふく頂きました☆
その後一旦眠り、9時少し過ぎに出勤。
今日はどうでしょう・リターンズはヨーロッパ・リベンジ第7夜
「フイヨルドの恋人」どんな展開になるのかな?楽しみ☆
明日の日記はいよいよ5月・6月・7月のオイラのどうでしょう的旅の鬼の合宿スケージュル発表しようと思います。
今日から夜勤初日です。自分の担当機械はしばらく停止にてまたしばらくお回りさんの日々が始まります(^^;
さて今日午前中ついにボーダフォン3G携帯買いました♪
最初から狙いを定めた802NですメーカーはNECです。
もともとNTTドコモ時代の時にNEC端末好きだったんで、久しぶりの復活〜♪って感じですw
でも使ってくるとねえ(着うた)も良かったんですが、64和音の着メロもなかなか綺麗でいい感じしますw。
au時代では着うたが良かったのですが、ボーダフォンだと着うたはあまり魅力を感じなく、着メロがいいなあ〜☆って思いますよw好きな曲あるしね。
とりあえずしばらくはボーダフォンでいきたいかと思います☆
ボーダ3Gなかなかやるな(^-^)ってかauさんは64和音着メロあるんかいな!?
少し疑問がしこりと残りますが(^^;さて今日仕事出勤時にビックリなニュースが入ってきた。
以前自動車学校(結局仕事と両立できず断念)を通ってたJR北赤羽駅前の自動車学校跡地(現在閉鎖?)
夕方5時ぐらいに温泉掘ってたら、ガス爆発があり、ちょうど出勤途中に見れました。凄かったな(^^;
それはとあるお方からのメールで知ったのよん(^^;では気分入れ替えて仕事にいってくるぞ!
月がでた〜でた〜月が〜でた〜さのよい!よい!by炭鉱節
今日は中番2日目です。今日は朝からTVの話題もすっかり日朝戦で持ちきりですね。
でもみんな楽勝ムードで言いますが、そうかな!?俺はそう思わない。北朝鮮も1次予選でUAEを撃破したんだからね。
はっきし言えば楽勝なんて難しい言葉だ。
今日は仕事なのでリアルタイムでは見れない。ビデオ録画して、自宅に帰ってから、食事しながらビデオを見る事にした。
仕事前にボーダフォンショップに寄り、3Gケータイをレンタルした。明日返却する事になってる。
希望の機種でもある802Nを借りて、まず会社をチェック。一部では大丈夫だが、着替え室は駄目だった圏外・・・・・。
公務室は電波1〜2本立つ。まあこれぐらいならいいかな!?
自宅に帰る。これ問題。前回V801SA購入した時は電波死んでた。
おっ!?電波3本立つじゃないか!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!w
よかったさすがに前回の3Gの時は6月下旬でしたが、約半年経過したのだが進化してた!やるじゃないか!ボーダフォン!
これで結論出た。携帯クラブ(au)を退団し(ボーダフォン)に完全移籍を発表しますw
明日機種変更するか新規で買い替えするか再度決めようと思います。
ビール飲みながら、試合観戦。前半立ち上がり鹿島の小笠原が決めたー!よし!
しかし北朝鮮も前半からカード2枚切り、勝負にでる。
あなどれない北朝鮮強い!試合は1−0で前半終了。後半開始も北朝鮮ペース。後半16分同点にされる。
ジーコも動く。海外組の中村。高原を入れるがイマイチ。
最後は元コンサ戦士でG大阪の大黒投入。これが吉と出た。
後半ロスタイム大黒決めたキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
2−1と突き放す!そして試合終了2−1と日本勝利!マンセー!w夜中3時過ぎまで起きてしまいました(^^;
今日から中番勤務ですいよいよ!明日日本ー北朝鮮戦だー!
日本勝つぞー!絶対に勝つ〜!そうでしょう?皆さん!?
さて、あっしのケータイ問題でやんすが、明日にも決着付きそうです(当初は7月ぐらいだったのに〜(^^;)
つーのも昼間ボーダフォンショップにTELしたら、3Gケータイレンタル可能って聞いた。
というのもボーダフオンの3Gはエリア順次拡大兼今3Gケータイで欲しいならば、802Nでしょうかね。
それで前回3G(去年6月〜7月下旬)買った時はまだ電波悪く断念した事もあるので再度チャレンジする事にした。
これで我が家の電波状況が変わってなかったら、ボーダフォンに完全移籍をやめる事にし、au残留する道はなさそうです。
全ては明日にも結論でるでしょう。一応そんなとこです。
あっ今日4月8日のAIR DOスペシャル羽田→新千歳の航空券GET!明日は4月9日のANAの早割21新千歳→羽田分買いますよ。
仕事はまったりムードでのんびり出来ました。
今日は早番2日目です。朝寒いし眠い〜って感じでしょうか?
そういや昨日の早番で後輩のYくんはこの前の休み3日間プロレス観戦三昧だったとか?うらやましい〜☆
そうWWEのスマックダウン&ローの試合見に行ったそうです。
アメリカが誇るエンターテイメントプロレス!最高ですな☆
ちなみに場所はすぐ近くのさいたまスーパーアリーナだそうで。いわゆるPRIDEの聖地ですね(^^;見たいな〜プロレス・・・・。
さて、最近はもっぱらラジオ三昧のオイラですが、そうですねもっぱらTOKYO・FMやNACK5良く聞いてます。
MDウオークマンだと部屋で何回も聞いてる歌なので、新しい曲を聞くのもよし!ミューシジャンのラジオ番組聞くのもよし!
って感じがしますが、そういや昨日の夕方TOKYO・FMで荘口さんが出てたぞ?あれ?確か荘口さんはニッポン放送じゃなかったけ?疑問・・・・・。
さて、今携帯2台(au&ボーダフォン)ですが、いずれは1台にしなきゃアカンと思います。
今現時点ではau残留20%ボーダフォン完全移籍75%残り5%は迷う・・・・・ってとこでしょうか?
7月か12月一時金発生した頃には最終結論出そうと思います。
今夜のどうでしょう・リターンズはヨーロッパ・リベンジ第4夜だった。前枠は爆笑でしたw
大泉さんが白雪姫の格好していて、ミスターは毒リンゴを持ったおばあさん。
その毒リンゴをミスターが食べて、死んじゃう演技マジ爆笑w大笑いしちゃいました♪来週第5夜も見なきゃね☆
今日から早番初日です。朝出勤時はまたまたラジオ三昧ですw
朝方NACK5聞いてたら、元ヤクルトスワローズのブンブン丸事池山選手のゴルフ絡みのラジオ番組やってました。
ゲストはまた元西武・巨人でタレントのデーブ大久保氏が出ていました。なかなか面白いトークでしたよw
そんなこんなで仕事場に付き仕事をこなしてました。なかなか暇でしたよw
そんで今日は東京・京都・小倉での競馬は3重賞だったので買いました。
仕事は定時に終了して帰宅。川口駅でTOKYO・FM聞いてたらましゃ事福山雅治さんのラジオが始まった。
内容はましゃが34歳えっ?もうそんな歳なの?ましゃ?ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ましゃの誕生日企画でDrコパの娘さんが登場して、ましゃの34歳の1年の風水占いやってました。
いや〜FMのラジオでしかも夕方4時にも関わらず下ネタやるね〜♪さすが☆
92年の1部・2部制のオールナイトニッポン時代からましゃのラジオ聞いてたからよおー解りますw
ちなみに下ネタを使う有名ミュージシャンというとサザンの桑田さんもそうでしたねw
以前中番帰りラジオ来てたら、電車の中で大爆笑でしたからねw
さて、帰宅途中今日の競馬の結果を知りました。
ちなみにいずれもメインは馬連5頭BOX100円ずつ(^^;
小倉は撃沈でしたが、東京のメイン19.8倍・京都のメイン23.2倍をゲッツ!byダンデイ坂野(^^;
むしろキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!wいやいや日曜日メイン只今3連勝中!
よっしゃー!来週のダイヤモンドS&きさらぎ賞も当てにいくぞ!てやんでい・べらぼーめ!
ちなみに夕方時代劇専門チャンネルの(勝海舟)をずーと見てた!思わずハマりましたわw
ではまた明日も仕事頑張ります!ヒィア・ウイゴ〜♪

PS管理人の100の質問若干更新しましたw見ておくんちもといおくんなましw
さて夜勤2日目です。仕事で奮闘してますが実はちょっとした事を言おうかと思います。
今の携帯auは解約しませんが、もう一台契約するかも知れないね。
もし買うならVodafoneキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!w
プリペにするか本契約するか今悩み中^_^;それと今後は用無い限りはこちらからは電話ではなくてメールでの連絡で済ませたい方向です。
最近は電話よりもメールでの連絡がいいなっ感じます(ノ∀`)アチャー。
まっ決まったら教えますね。3Gは高いから2Gにするよ。
あと明日ANAさんの超割4月分先行予約開始だ。
JALさんは今日からスタート。羽田→鹿児島便は早くも取れない…。
座席提供少ないんだよね>JALさんε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ちなみに昨日の日記で当初湘南戦AIR DO往復の予定でしたが、またまた変更ですw
湘南戦は行はAIR DO便(AIR DOスペシャル) 帰りANA便(早割21)
横浜戦は行はAIR DO便(道民割引) 帰りANA便(特割7)
いかな具合になりましたよん♪そうそうANAのマイル今日で1万マイル到達!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!w
あと5千で無料往復航空券GET GOAL〜福田!!wまあそんな感じで明日のANAさんの4月分の超割希望便取れる事を願いますかw
夜勤初日です。そして今日から2月になりました。
3日は何有るでしょうか?そう節分ですよー!がぶり寿司を食べましょう!
福を呼ぶんだー!笑う門には福来る〜マチカネフクキタルwって馬かい!?
さて、3日にANAさんの4月分の(超割)先行予約がスタートです。
今回は2通りです。まず4月16日の鹿児島便往復(京都戦)23日札幌便往復(福岡戦)を先行予約でかけます!
そんで4月9日の湘南戦に関しては今回限り!Air do便にしました。
ちょうどこれで半券8枚なので片道分GET!ですそれを5月4日の横浜戦に使用しようかと考えてます(多分)
さて、昼間パチンコ屋に行ったが、見事にやられた(T_T)はあ〜やっぱり駄目ですね。また運の良さが去ってた。
とりあえず仕事も暇だしw夜勤も頑張りますか(^-^)
今日は中番2日目です。昨日本当に思ったわ。東京新聞杯馬券買えばよかったな〜☆買ってれば当たってた。
元々先週の沖縄・福岡の旅の時飛行機の中で新聞読んでたら、グレイトジャーニーマイル戦なら巻き返し!
そんな記事を読んでたら、確かに1800m未満なら好成績上がりのタイムももってるし、今回はソコソコ人気にならねーべ。
3連複ならばグレイトジャーニーから流ししてたし、馬連BOXならば1・2・3着全部当たってた(爆)
まあギャンブルってそんなもんだよね(笑)今週は共同通信杯・シルクロードS・小倉大賞典があるので、今週こそは!
馬券買うぞ!そんな決意に新たにして思う自分でした(汗)
出勤前にコンサドーレのFCから今年の会員証と会報紙と継続特典品が来ました。
今年からカードが変わりポイントカード方式に変わった事。特典品はヤンツーさんの似顔絵?のバック(どっちかといえば女性用?)
会報紙のgeneは発足10周年で過去の掲載されてました。
今は札幌市内でバー経営をし、更にHBCラジオの解説者でもある元コンサ戦士どんべ事川合さんがいた〜うひょ〜☆
あとG大阪の吉原こーた。地域リーグでプレーする大野のよっくん。元監督さんのフェルナンデス氏。
なんか見ていて懐かしく思います。確かに自分コンサの応援開始したのも9年前かな?ちょうど大学1年生ですし。
もうコンサドーレ誕生して10年目なんですね。早いもんだ。
コンサ共に生きる!って本当に19歳ぐらいから応援開始して、今は28歳ですよ(^^;あと何年コンサを応援していくんやろかね?
想像しただけでもさっぱりやけどね(^^;もし応援を辞める時は好きな人と交際して、結婚する時かな?
ただその好きな人からなーんか言われたらショックもあるけど、現実を受け止める時がいずれは来るかも知れないですよね。でもまあーまだまだ応援していきますよ♪
頑張っていきまっしょい!だね☆今年のコンサは池内くん・広島から加入の中山くんにも期待したいね。

☆1月29日に書いた日記で今回一部変更になりました☆
3/13・鳥栖 札幌D・ANA特割7(購入済)・休み最終日
4/09・湘南 札幌D・AIR DOスペシャル・休み最終日(近日購入)
4/16・京都 鹿児島・鴨池・夜勤明け・ANA超割
4/23・福岡 札幌D・夜勤初日年休・ANA超割
4/30・徳島 徳島・鳴門・中番初日年休・ANA大阪便使用予定
5/04・横浜FC 札幌D・夜勤明け・行きANA(Web割)かAIR DO(道民割引)・帰りANA特割7か
5/14・水戸 札幌厚別・休み真ん中・ANA超割
6/11・徳島 札幌D・休み最終日・ANA超割
6/18・福岡 博多の森・夜勤明け・ANA超割
7/16・京都 室蘭入江・休み真ん中・ANA便使用予定
今日から中番初日です。今度の休みは引きこもりだなこりゃ(^^;
って言うのもまだ今月買ったオフイスキュー絡みのDVDまだ1本も見てないんですよ(^^;
仕事期間中は見ないで休みの3日間を利用して見たい!って考えてるのはオイラだけでしょうかね?
仕事期間中に見ると、次の休みの楽しみが一気に無くなるのが怖いんですよね(^^;
なんで次の休み3日間はオフイスキューDVDを1日1本見ようと思います。
久しぶりに登場真夜中のミッドナイトシアターお楽しみ(笑)ちなみにお酒はサッポロビールのドラフト・ワンね(^^;
最近飲んでたら美味いんだよね♪すっかりドラフト・ワンがオンリー気味になってきています。
さて今日の仕事はそこそこ忙しかったです。今日は競馬ではなく小倉の競輪祭を車券を購入したが、撃沈した(T_T)
あと4月のコンサの試合観戦悩みに悩んでます。そう予算が・・・。今考えてるのはANAのマイルを一度15000到達させるしか無いかな!?
それを4月の湘南戦までに15000マイル到達出来ればいいんですがね。
一応京都戦・福岡戦をANAさんの(超割)使用して、なんとか対象外の湘南戦を無料マイルで行ければ・・・・。
まあまだまだ時間あるんでじっくり考えたいと思います。

(さて1月25日〜1月27日旅行に行って考えた詩を公開します。)
タイトルは(ドリーム・ワンダーランド)
フッと何かをキッカケをつかみたいんだよね。そして今の流れを変えたいんだよね。
それのキッカケをつかめたのがひとつのある場所。
そこは夢と希望を与えてくれるひとつのワンダーランド。
雲が沢山あり、青い空が輝いて自分のココロがひとつひとつ変わりだしていく。
クダラナイ事を考えすぎた自分が馬鹿だったと思う。
あの場所にいけば何かが忘れられる。好きな人に会いにいけても
その時その時その人を一生懸命に愛すればいい。夢と愛と希望の扉があるから。
それが僕のワンダーランド。そしてこれからもこの想いがずっと続きますように、あなたを信じていきたい。
あなたがいてそう今の僕がここにいるのだから・・・・・。

この詩を考えたのは1月25日ANA便羽田→沖縄行の飛行機の中でじっくり考えふっと考え紙に作成しひとつの詩をイメージして作成したんだよ。
さて、休み3日間旅が出来て、まさにどうでしょう並でした(^^;
いろいろ振り替えて見ると、まず飛行機から見た空はとても綺麗でしたよ♪
ANA便の飛行機に乗って一番印象に残ったのが特に羽田→沖縄行きの飛行機に乗ってると
嫌な事がまるでチッポケな感じがして、いつまでもくよくよしちゃいけへんな!って感じました(^-^)
その内また詩でも書こうかと思います。好きなんだよね詩を考える事がねっ☆
その内日記で公開する予定です。近日中のUpにご期待ください(笑)
さて旅も終わり今日から仕事再開です。早番の初日です。
仕事そのものは大半暇でした(笑)金曜日早番恒例の30分残業掃除を済ませ、17時ぐらいに帰宅。
17時30分過ぎにコンサドーレのオフイシャルサイトで確認ようやく2005年の日程が発表されました♪
開幕はやはりアウエーの甲府戦。ホーム開幕は3月13日(日曜日)の鳥栖戦です。もち会社休みなので参戦します♪
2005年はまだまだ始まったばかり!今年こそは笑いたい1年を過ごすぞ!人生片道切符じゃけんからな!
さて昨日のANA新千歳→羽田のプラチナポイント加算されました。
4770プラチナポイントで4回搭乗あと46回(^^;長いなあ〜!
今日から夜勤初日です。なんせ今日は朝から眠いっすわ。
午前中は部屋でPCの更新を済ませ、2週間振りにWINS後楽園に行き、今日のメイン3場の馬券を購入。
帰宅して、am/pmで買い物し、帰宅してまたPCの更新。
そんで競馬を見た。小倉メインはハズレ。
中山のメインのAJC杯ガチガチの鉄板だった。やるんじゃなかったな。一応当たりだが大損ですよ。
そういや昨日のフジテレビの競馬新番組(うまッチ!)司会フジアナの誰もが認める競馬アナ福原ANも(中山のメインは固いっですよ!)って言ってたがその通りになったわ(笑)
そんで京都のメイン(平安S)これがどんぴしゃ!馬連43倍GET!
今年の競馬予想は初心に戻って馬連で購入したらそれが以外にも嘘のかのように当たりだした(笑)
まあたま〜に固いRで取り損もありますが(^^;当たればいいのさ〜☆少しでも当てる事を大事にしなきゃね(^-^)
ええかんじで年明けの中山開催を締めくくった(笑)
来週は東京開催ですね☆また当てて、いきますよ!来月は今年最初のG?(フェブラリーS)も控えてますからね☆
そういえば、昨日の京都10Rの若駒Sでのディープインパクトの5馬身差の大圧勝劇には驚いた。
3歳になりたての馬がこれだけ強い競馬するのだから、当初は良血馬サムライハートがクラシックの本命候補にしてたが
まさか、ディープインパクトその名前の通り強い馬が出てきたな〜って思います。
恐らくこの後は弥生賞あたりに使うんじゃないかなって思います
さて、ちょっとしたHP紹介。毎週日曜日TV朝日(北海道ではHTB)で夜7時前から放送してる
(決定!これが日本のベスト100)では毎週常識問題が出題されます。皆さんも挑戦してみてください。
1月16日放送分チャレンジしましたが、おいらは100点満点中78点でした(^^;順位だと100位中33位ぐらいか?
ちなみに毎週放送終了後問題が更新されますんで皆様のレッツチャレンジ!PCの方は↓にアクセスしてちょ☆
http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
さて、今日は中番初日でございます。
東京は大変快晴でいい天気なんですがねー今日婆ちゃんが北見に帰るんですがね。
どーやら北見方面かなり吹雪いてる見たいで、母さんもJALの飛行機で一緒に同行したのはいいんですが、果たして無事に着陸出来るかどうか・・・・・。
さて、つい最近まであった黒酢サプリメントが無くなり、たまたま我が家に原液の黒酢がはっけんしたので
ここ最近出勤前に1日1杯(まあコップに20〜50mlぐらい)原液ですが飲んでます。
少しでも体よくなりたいからね。黒酢ならスーパーでも販売してるし手ごろの価格でも買えるから、これから毎日飲み続けます。
さて、オイラは25日夜勤明けたら、今年最初の旅に出てきます。
コンサドーレがシーズン・オフ中にANAさんの搭乗回数・プラチナポイント稼ぎたいかと思いまして。
行き先はとりあえず後日教えようかと思います(笑)
とりあえず今日も仕事に集中します。てやんでい!べらぼーめ!
今日はわぁ早番2日目です。さて、今日の朝2夜連続してローソン屋敷に連日の討ち入り。
今日のDVD購入わぁ、TEAM−NACSのDVD(LOOSER〜失い続けてしまうアルバム〜)を遅咲きながらGET!しました。
実はこのDVDは既に発売されてるんですが、1回目の予約購入が遅れ、結局2回目での購入となってしまいました。
なんで約一ヶ月遅れでの購入とあいなりました(チャンチャン)
でもねえーまた4月ぐらいに劇団イナダ組のDVD出るんでしょ!?
出し過ぎというか、また年貢納めろー!ってふじやんやうれしーが言いそう(^^;
さて一部の情報ではJ2前半戦の日程が大半解りました。
まだこれからになりますがね。もしその情報が確定ならば、ホーム6試合・アウエー5試合観戦にいけそうだ。
今年行きたいアウエーに関しては、徳島・福岡・鳥栖・京都・仙台・草津の6試合を希望。
上半期の仮日程になれば、福岡・京都は確定っぽい。それ以外の試合だが、一部年休調整もあるんで、なんとも言えないです。
さて、仕事ですが、去年の11月に左指を怪我して、戦列離れてた、Tくんが今日から本格復帰。
まだTくん担当する機械は大変なので、自分の担当機械を譲り、自分は交替(=お巡りさん)になりました。
まあ今日はこっちの方が楽だったりする(^^;
仕事後職場会があり、こちらはすんなり終わりましたが、その後Tくん復帰した事もあり、去年忘年会やらなかったので新年会の話題に入りました。
そこで困ったのが2月22日って案が浮上してしまい、(待て22日はオイラ札幌に行くから無理ー!)ってH主任に言いまして
まあなんとか22日の1週間早い2月13日に変更で一旦決まりました。(ホッ)
まあこれでANAプラチナ会員の道の旅に影響せずに済んだが次に怖いのが、春季慰安会ですね。
なんとかコンサの試合観戦に影響しなきゃいいですけどねっ。
さて今夜が婆ちゃんといるのが最後になりました。明日母さんとともに北見に帰ります。
5日から来て楽しかったですが、また東京に来て欲しいと願うばかりです。

1 2 3