さて、今日は休み真ん中ですが、あっしは朝5時に自宅を出まして、朝7時発のANA便で札幌に向かいました♪
これでANA50回搭乗の旅〜修行僧〜は残りは43回だじぇい
無論明日のホーム開幕戦の観戦の為でもあります。
当日入りも可能なんですが、さすがに当日だとねえ・・・・・(^^;
札幌でもやる事ありますから♪まず9時に札幌市内に入り、コンササポの友人に会い、しばし談笑し、姉さんが来て荷物を預けてもらった。
その後地下鉄で市内に出てまずはコンサショップへ。
今年のユニと明日・湘南戦・福岡戦のチケを購入した。
あと2005のコンサ公式ガイドブックも1週間も遅れたがようやく購入した。
少し会話した後、別れ昼過ぎに親友と合流し、まずカラオケで1時間30分ほど歌い、WINS札幌で競馬やるが撃沈。
しまいには阪神のメイン3連単404万馬券が出た。
その後市内でSとふけていたが、友人のT氏が札幌駅にいたので急遽会う事になり、コーヒーショップで1時間ぐらい会話。
9時ぐらいに別れ、自分はタクシーで姉さんの家に行き、姉さんは不在。ぴよぽんと会話しつつ、お菓子食べて生絞り飲んで寝ました。明日は早いぞ!
今日は夜勤明けでお休みです。いんや〜夜勤疲れました。レッズサポのTさんからいろいろ対策を練ったりして
後半は落ち着きましたが、休憩2回飛んでしまった。
さて、帰宅して、午前中は今日から発売開始した、ANA5月の超割一般発売日です。
5月は回数強化合宿期間と勝手にしやがれ!状態で発表します。
まず5月13日羽田→函館→札幌丘珠。これで2回確定
帰りの5月15日はなんと!札幌丘珠→稚内→新千歳→羽田と3回にて合計5回搭乗になります。
全ては3月4日の沖縄リベンジ中止になったのが全て5月に回ってきました(^^;
これで計算しましたら5月終了時は搭乗回数20回になりますわw
6月はやはり5回になりますなー。どうすっか考え中です。
さて、話を変えて実は明日札幌に行きます。そうコンサのホーム開幕戦見に。
ここ近年ホーム開幕戦は実は初体験ですのじゃw
札幌開幕戦なら97年・99年ならあるが、ホーム開幕は実はまったくいかれなかったのが多いのですじゃ
実はホーム開幕だと一昨年行けるチャンスはあったんですがねえ。その試合1−3で横浜FCにやられました。
でもあの試合柏から期限付き加入したすなまこ(今季完全移籍)のゴールは印象に残りますよ。
果たしてホーム開幕というスパイスは俺にどう刺激を与えるのでしょうか?開幕戦まであと2日楽しみ・・・・。
そんで今日何気にTUTAYAでCD3枚購入した。(金無いくせにー(^^;)
会社の親友Oのオススメがハイアンドマイテイカラーのプライド
ってか奴はガンダムソング好きなだけだが(^^;
T・Mレボも歌うし、玉置ちゃんも聞くしな。
そんで2枚目はオレンジレンジの〜アスタリスク〜とBzの新曲愛のバクダンを買った。
オレンジレンジは正直つい最近まではあまり興味無いのだが、11月あたりからかなりハマったw
まあ彼女さんも好きなのが影響されたかなとどうかw
最近オレンジレンジをカラオケで歌うとしたら、(花)に(ロコローション)に(上海ハニー)かなってそれしか知らないくせに(^^;
Bzは最近あまり聞きたいという気がしないのだが、ついつい買ってしまった。(^^;
やっぱBz好きなんだなって今になり気が付きましたw
てな事で明日・明後日の日記はまた後日更新します。では明日札幌吹雪という情報得てますが、無事に着きますように(^^;

↓さて最新情報だが、今話題のニュースだが初戦はライブドアが勝利を収めた!がんばれーホリエモン!俺は応援するぞw

☆新株予約権の発行認めず−ニッポン放送異議申し立てへ☆
ニッポン放送の株取得合戦で、ネット関連会社のライブドアが、フジテレビジョンに対する同放送の新株予約権発行を差し止めるよう求めた仮処分申し立てについて、東京地裁(鹿子木康裁判長)は11日、請求を認め、発行を差し止める決定をした。
仮処分の審理では、大量の新株予約権発行が、商法で差し止めの対象とされる「著しく不公正な方法で、一般株主に損害を与える新株発行」に当たるかどうかが争点。ニッポン放送側は「グループにとどまることが企業価値を高め、株主の利益となる」と主張したが認められなかった。同放送株の過半数確保を目指すライブドアはこの決定を機に一気に買い増しを進めるとみられる。ニッポン放送が地裁に異議を申し立てるのは必至。
ライブドアは2月24日、フジ側が前日打ち出した大量の新株予約権発行による防御策に対し(1)フジテレビの支配権維持のみが目的(2)株主総会の承認なしに特別有利な価格で予約権発行を決めた−などの理由で「著しく不公正」と差し止めを求める仮処分を申請。ニッポン放送側は、時間外取引を利用したライブドアの株取得の是非を含めて司法の場で争う、と法廷闘争に意欲をみせていた
今日は休み最終日。朝4時に起きて羽田へ向かうか・・・・。
外は雪・・・・吹雪いてる。朝方考える。飛行機に乗るか?乗らないか?
明日は仕事だ。帰れなかったらシャレにならない。
朝5時決断する。とりあえず羽田空港に向かい、状況見て最終判断を下すという事を。
とりあえず外は吹雪いてるなか、チャリで駅へ。JRに乗る。寝る。モノレールに乗る。また寝る。
羽田空港第2に着く。運行状況調べる。ありゃ・・・・。
伊丹・関西・九州方面欠航が相次いでいる。また悩んだ。
カウンターに向かう。決断下す。キャンセル!と・・・・・。
そう帰り帰れなかったらシャレではすまない。明日は仕事だと!
自然災害だから、航空券も全額返金された。またモノレールに乗る。JRに乗る。共に爆睡。8時に帰宅する。
とりあえず会議を始める。とりあえずキャンセル分は来週札幌に行くのでレプリカ代・チケット代(鳥栖・湘南・福岡戦)・そして5月の超割分に当てて、少しでも浮かす事にした。
それで6月30日(半年)での25回ANA飛行機搭乗にまた強化スケージュルに変更になった。
1月4回・2月2回・3月2回=8回にとどまる。
4月は湘南戦の帰り・鹿児島往復・札幌往復・大阪往復=7回でこれで15回
それで5月の超割に1回追加し羽田ー函館(往復)&札幌丘珠〜函館(往復)を追加する事にした。これで19回
それでもまだマイナスの為、6月の超割に予算上がるが、羽田→函館→札幌丘珠→新千歳→羽田の3回
そして羽田→福岡→伊丹→羽田の3回計6回に変更する事にした
やはりスケージュル・予算がかなりキツキツになってしまった。
まあこれで今の段階はこうするしかないか・・・・・。
あとはぴよぽんの運動会でANA便使える事を祈りたいです。
今日は夜勤明けでお休みです。待望のお休みです。とりあえず3日間は何をするのか?なーんにも考えてませんw
遊びにもいく予定もありましぇんwとりあえず初日は引きこもりですねw
まず朝方仕事を終えて、帰宅し、部屋でゴロ寝をし、昼過ぎにam/pmに買い物。お菓子と缶ビールぐらい。
そんで晩ご飯を食べて、夕方6時ぐらいに寝てしまい、24時ぐらいにまた起きて寝酒し
PCを少し更新しつつ1時ぐらいにまた寝る感じですね。
本当に寝て起きてまた寝ての休み初日でした。
てな事で3月2日の自分の内容はここまでとしておきます。

さてここから自分の水曜どうでしょう的上半期の合宿スケージュル発表します。
まずですが日本全国完全美味い物&全県完全走破の旅ですが、改めておさらいしようと思います。
まず2003年の夏からスタートしまして、現在制覇した県は北海道(札幌・旭川・函館)・青森・盛岡・仙台・大阪・兵庫・和歌山・高松・福岡・沖縄と10県です。
残りは長野・名古屋・京都・広島・出雲・熊本・長崎・鹿児島でしょうか?全県も制覇したいのでね。
とりあえず全県ならば、4月に鹿児島・徳島と遠征当確なのでこれで2県制覇となります。さて今後です。
今後の予定はリベンジ企画は辞めにして、まだ征服してない、九州・四国・中国・関西地方中心に制覇を目標してます。
まずターゲットとしては九州でしょうか?まだ佐賀県・大分県・宮崎県・熊本県・長崎県・鹿児島県は攻めてませんからね。
最初は九州でしょうか?その後は中国・四国と考えてます。
ただ・・・・・コンサの日程が多く、なかなか他県は攻めれない状態です。
今のスケージュルで日間が空くのが7月・10月・11月以降ですね。
夏場に入る前にいよいよ九州から侵略開始と行きたいと思います。まずは熊本かな?長崎かな?お楽しみ!
ただ出雲もいきたいな〜(^^;
今日から中番勤務初日です。夕べはあまり寝れなかったな。
つーのも無理無いでしょうかね?ビールあまり飲んでなかったからw
そんで今日はANAさんの5月の(超割)先行予約初日です!
今回は少し鬼になりましたwっていうのは、今回は3回飛行機にのります。つまりこうです。
行は羽田→函館→札幌丘珠。帰りは新千歳→羽田。
まあ今回は3回という事です。6月は今のミスターの鬼の合宿計画段階は5回を予定してます(^^;
6月11日の徳島戦は羽田〜新千歳(往復)
6月18日の福岡戦は羽田→福岡→伊丹→羽田合計5回。
なぜ急に増えたかと言うと、5月4日の横浜戦行けるか微妙になってきたので、当初はそこに帰りのみANA便乗る予定でしたが
予算上都合で厳しいので、路線(方針)変更となりました。
とりあえず6月30日(半年)で25回搭乗を計画してますからね。
おいおいそんな金何処から出るんだろうか?大丈夫っすよw
ちゃんと予算範囲でやってますから。でも大半は日帰りになりそうですがね。
(飯より宿!)はどうでしょう班ですが、うちの場合は少し違うんですよ。(宿より帰宅!)になっちゃいますから(^^;
まあこれからどんな旅になるかお楽しみw
仕事前にダイエーに行き来月の給料までのビール買い溜めした。
今月から5月まではサッポロビールの北海道生絞り期間です。
おかげで3口分GET!(すでに4口目の半分到達)3月になったらハガキを出しまくりですw
なんとか2年連続こだわりの旅キャンペーン当てに行くぞ!
そして9月以降の旅&コンサドーレの応援資金費用を楽にしたいから(^^;
さて、今日からコンサドーレのホームゲームチケット発売開始しましたね☆皆様はGETされましたかな!?
そんで夜中のスーパーサッカーのフットサル。おもしろかったw
さて休み真ん中です。昨日はダルビッシュの喫煙事件中心に書いたので、あまり自分の事をお話しませんでした(^^;
さて、今回はANAプラチナ会員の道2月編の旅の報告したいと思います。
昨日の夕方家を出まして、赤羽駅で会社の親友Oくんと合流。今回はOくんと2人で札幌にいきました。
彼とは前回10月に大阪が最初の旅だったので2回目です。
まずは羽田空港第2ターミナルへ。18時30分発の新千歳行のANA便で向かいました。
20時過ぎに新千歳空港に着き、それからエアポートで札幌駅へ
。しかしOくんはいきなりやってくれましたw
そう札幌市内はアイスバーン!そう初転びです!もう雪国ではお約束ーw
Oくんいわく>こんなのもう矢田亜紀子ー!(寒っ)
その後徒歩で今回泊まる(めちゃゴージャスに)札幌全日空ホテルに泊まりましたw
しかもシングル今の期間限定で6500円ナリ!安い!部屋も綺麗だし、言う事無しの助。
チェックインを済ませ市内に行き、(味の時計台駅前通り店)にいきラーメンを食べました。
長年味時でラーメン食べてるけどさあ・・・味噌味甘くない?そんな感じした。Oも言うてた。なんかガッカリ。
セブンイレブンで買い物済ませ、ホテルに戻り、Oと2人で(腹を割って話そうじゃないか!)をやってまったw
しかも大半は仕事の事。AM1時ぐらいまで起きていて、眠くなり寝てしまいました。
そして今日ですが、朝8時過ぎに起床し、着替えやシャワー浴びて、9時にチェックアウト。外は雪が凄いのよ・・・・・。
とりあえず時計台と大通公園を観光させて、10時にコンサショップでSと合流する。
オイラは今年のOSC登録更新を済ませて、市内へ。
昼飯はみよしのぎょうざで済ませて、スガイに行きボーリングバトル3R勝負開始。
簡単に結果言いますと、Oが圧勝。オイラは波に乗れず、3R中完全最下位に沈んでしまいました。(T_T)
ちなみにSとOいわく>オイラの投げ方を見て、ののちゃんはボーリング界の破壊王だ!ってなんでや(^^;
その後札幌駅まで移動し、今日は船橋競馬やってるので8Rから12Rまで競馬勝負が始まりました。
もし大もうけしたら、今夜も札幌一泊!ってハズでした。
Oは8R馬連1点的中。そうなると競馬歴が長いオイラ達に闘志を燃やします。しかし9R・10R・11Rとずーとハズレ
最終12Rで自分自身初の3連単(18点買い)でようやく初的中も43倍しかつかず、ガッカリ。
結局Oの圧勝でした。ホームのSは資金が無かったのが痛いかな?次は中央競馬で勝負だこの野郎ー!6月かな?10月かな?
5時過ぎにSと別れ、タクシーでサッポロビール園に移動。
Oと1時間以上ジンギスカンを食べ、ビールもたっぷり飲みましたw
その後は新千歳に行き20時55分発の飛行機で東京へ。
西日暮里でOと別れ、自分は0時過ぎに帰宅しました。とりあえず旅は終わりました。
ANAプラチナの道今回は2回飛行機に乗ったのでこれで今年は6回目。会員達成まであと44回・・・・・長いな。
さて夜勤2日目です。夜勤はのんびりやれたーw
今日はぐっすり寝てしまいましたが、寝る前に今日ANAさんの4月分の(超割)販売スタートされました!
無論ですが4月16日の羽田〜鹿児島の往復と4月23日の羽田〜新千歳の往復航空券GET!
さあ〜あとは徳島戦だあ〜って矢先になんともガッカリな出来事が発生した!
夜勤の仕事前ミーテイングがあり、2005年度上半期の作業内容で4月24日〜5月3日の期間
仕事かなり忙しくなる事と今年は新入社員少ない+人員不足の為年休調整は使用しない事と通達された。
ガーン!徳島戦行かれないやん!(T_T)
これで1試合減りANAプラチナ会員の道合宿スケージュル練り直しとなりました。とほほ・・・・・・。
どーするべか?本気で悩んでます。
こうなると現在参戦見込みのある試合だと4月30日が駄目になり5月4日の横浜戦・14日の水戸戦は参戦できるので・・・・・・。
またどっりみち考えなおしですよ。困った・・・・・・。
これで前半戦の観戦予定試合はこうなりました。
3月13日鳥栖戦・札幌D
4月9日湘南戦・札幌D
4月16日京都戦・鹿児島鴨池
4月23日福岡戦・札幌D
5月4日横浜FC戦・札幌D
5月14日水戸戦・厚別
6月10日徳島戦・札幌D
6月18日福岡戦・博多の森
7月16日京都戦・室蘭入江
(3月13日・4月9日・4月16日・4月23日の試合は確定)
朝方起床して、姉さんの車でJR札幌駅に向かいます。
当初は16時30分発のANA70便で東京に帰る予定でしたが、予定を大幅に早めて、7時50分発ANA50便(つまりANAの羽田行の始発)に乗り東京に帰る事にしました。
別に夕方までいる予定は鼻から無かったのですが(^^;だったら始発取れよ〜!って感じが航空券購入してから気がつきました(^^;
まあほぼ定刻通り羽田に着き、川口まで戻り、所用があり出かけて2時間ぐらいで済ませて、懲りない自分は(^^;パチンコ8千円だけやりました。
いつもは(CRF大ヤマト2)やるんですが、今回は辞めて、初打ちになる
(CRアントニオ猪木という名のパチンコ機)をやったらそれがビンゴ!なんとか出たので嬉しかったです(^-^)
夕方あたりに帰宅し、無事に旅を終えました。帰宅して部屋で日記を更新してますが、今回の旅はなかなか良かったなあって思います。
これで飛行機は4回搭乗したので、あと46回(^^;まあまだまだこれからですからね☆
プラチナポイントは今日は解らないので明日には解ると思います。さあ〜明日からまた仕事だあ!頑張るぞ!

☆ANA超割4月〜6月の対象日程発表☆
4月15日(金)〜25日(月)予定対象試合・京都戦(西京極)・福岡戦(札幌D)
5月13日(金)〜23日(月)予定対象試合・水戸戦(厚別)・湘南戦(平塚)
6月10日(金)〜20日(月)予定対象試合・徳島戦(札幌D)・福岡戦(博多の森)
朝5時過ぎに起床しましたが、寝不足っす。今日は博多のビジネスホテルで起床しました。おはよーございます(笑)
ホテルには6時30分ぐらいにチェックアウトし、博多駅で食事したかったのだが、どこもやってないため諦める。
とりあえず7時ぐらいに地下鉄で福岡空港に向かう。本日も1本ですが飛行機に乗ります。
今日の飛行機は8時発ANA793便福岡から札幌新千歳に向かいます(笑)結局札幌かーい!
でもねえよーく考えてくださいよおー!羽田→那覇→福岡→札幌→羽田ですから。
4角形が完成しちゃうんですよー(笑)ほぼ日本を縦断してるんですから(笑)
そんでまたまた本日も修学旅行生がいました(><)だから8時の札幌行は満席だったんやな。
でもその学校はなんとSAGAと書いて佐賀と書く。佐賀県の高校生でした。
しかも搭乗する前に先生らしき人物が生徒に教育的指導されて?
生徒全員搭乗カウンター前で正座されてました(^^;凄い学校だな。
そういや今時の高校生というよりも、茶髪やピアスとかしてる生徒誰1人もいなかったな。みんな黒髪だった。真面目〜☆
8時に飛行機に乗ったのはいいのだが、いや〜腹が立ちました。
原因は俺の隣にいる中年の親父。飛行機で眠くなり寝てたのですが、テーブル下げた時にオイラの手に当たり、目が覚めてしまいました(−−)それから寝れなくなった。(ムカッ)
そんでスッチーに日刊スポーツもらおうとしたら、手を上げて、(日刊下さい)って言った直後に隣の親父が既に新聞取ってやがった!完全に横取りされたし(ムカムカッ)
そんでその親父に新聞(どーぞ!)って差し出した時には既に着陸態勢に入ってるんじゃないか!(完全ブチ切れ)
今から何を見ろというんだ!って感じでした。無言で新聞もらい少し見て着陸した後、さっさと降りました。
飛行機は10時20分に新千歳に着き、エアポートで札幌市内には11時過ぎに到着。親友Sと合流。
今日川崎競馬でダートのG?(川崎記念)の馬券購入しに、札幌駅前にある、道営ホッカイドウ競馬の場外で購入しました。
その後は昼飯を食べて、狸小路のスガイ横のカラオケボックスホラーハウスに行き2時間カラオケを歌いました♪
あとはコンサショップで時間潰しというよりもサッカー談義をし、4時前に川崎記念見る為に札幌駅前の場外に移動。
結果はSがハズレてしまい、オイラは取り損ですが馬連で的中。
最終Rもやりましたが、お互いハズレ。撤収。北24条駅でSと別れ、焼き鳥の串鳥でお持ち帰りの焼き鳥を購入。
その後は姉さんの家に行き、晩酌し、よる23時ぐらいに睡眠となりました。
本日は飛行機1本のみ搭乗で3回分で4004プラチナポイントGET! ちなみに回数のみではあと47回な〜げ〜な!
ついに今年最初の旅がスタートしました。
タイトル通り羽田をスタートし、まずは南→北→??って事で内緒させてもらいます(笑)
まず10時30分発ANA125便羽田→那覇になりました。
所がこの飛行機の機材到着遅れで10分遅れ。
しかも東京の就学旅行生はいるは。老人の団体旅行連中がいるという情報得たので。
こうなると飛行機の搭乗に相当かかるので、急遽通常のエコノミーからスーパシート・プレミアム(+5000円)にチェンジしました。
そうなれば、混んでいても、優先搭乗が出来るので。
実はこの前週刊紙に柴咲コウさんとDAPUMPのISSA氏がANAのプレミアムを利用したんですんよね?
まあ優先搭乗が出来、いざ沖縄に向けて出発。スーパーシートはええなあ〜♪弁当つくし、ビールも飲めるし♪
しかし飛行機の時間は長いなあ〜(><)なんせ2時間45分ですから。
そんで那覇には13時30分過ぎに到着。いや〜沖縄暑い!なんと気温23度(ぬお〜)
定刻よりも20分近く遅れた(><)あたたたた。まずスケージュルがここで押し押しになる。
那覇空港からバスで国際通りに移動して、市内を観光。
そこでとあるお店により、ソーキそばを食べて、オリオンビール2杯・泡盛1杯飲みました。いやいや泡盛効く効く!
結局那覇市内は1時間30分滞在しましたが、時間押し押しの影響もあり、沢山回れずじまい(><)
首里にいきたかったが・・・・それはやはりリベンジやるしかねえーな(笑)
実は本日もう1本飛行機に乗る事になり、15時15分ぐらいに国際通り付近をあとにして、モノレールで那覇空港に戻り
16時15分発ANA490便那覇から福岡に向かいました。
福岡には18時前に到着。空港から地下鉄に乗り博多駅へ。
博多駅着いて、本日宿泊するビジネスホテルにチェックイン。
1時間ホテルでやすみ、その後外で食事しにいきました。
とりあえず中州に出て、本場の博多というか・・・長浜ラーメンを食べました。うん美味い♪
21時ぐらいまでいろいろ歩いて中州・天神は次回にとっておいて、ホテルに戻り、23時ぐらいに就寝となりました。
とりあえず本日飛行機2本も乗ったぞ!プラチナ会員まであと48回・・・・長いなあ(^^;
今日は夜勤2日目です。いよいよ明日から旅に出ます。
行き先不明。あての無い旅?嫌有る事は有るんだけどね(^^;
自分の水曜どうでしょう的の旅〜日本全国完全走破の旅〜すでにこの企画2003年にスタートしまして、ちょうど今年で3年目に突入しました。
ここまで制覇した都市は北見・札幌・旭川・函館(まあ北海道)盛岡・仙台・東京・大阪・和歌山・岡山・高松と11つ制覇しました。
って言っても東京はスタート地点札幌は育った町・北見は生まれ故郷ですから(^^;
まだまだ残ってる土地はありますが、今年果たしてどんな土地を回れるか?
そして交通手段わぁ悪まで!ANA1社のみ!の飛行機搭乗となりますが、絶対にANAマイレージプラチナ会員になれるように頑張るぞ!おー!
いわゆる追加新企画〜ANAマイレージプラチナ会員への道〜も同時にスタートします。
明日は果たしてどんな土地に行ってるのかな?詳しくは今週中には更新しますんでね☆では旅にいってきます。
しばしのお別れです。それではまた今週中どこかで。
バックBGMby映画「ガメラ」のサントラより「ギャオス逃げ去る」

追伸 元コンサ戦士で浦和さんに在籍してた山瀬が横浜に完全移籍を発表した。非常に残念である。
出来れば浦和に残留して、来季怪我から再起を図って欲しいのも反面。
コンサから浦和さんに出した時は納得してるが、今回の移籍で許せない考えもあるかな。
出来ればコンサにいつかは帰ってきて欲しいなあ・・・・。
今日は中番2日目です。昨日家に帰ってきてから、母さんもいないですし、男2人の生活。
親父は酒飲んだらさっさと寝てしまったせいか、茶の間はかなり汚いでごわす(^^;
なんで帰宅したら自分掃除しましたが・・・。
今夜も怖いな(^^;あっアンジョーもとい案の定そうだった(^^;
その昨日の晩御飯な〜んにも無いので、冷蔵庫をあさったら
豚肉小間切れ350gあったのでそれを焼いて食べてチューハイ飲んだら効いてしまい、朝方二日酔いでした(^^;
ちなみに飲んだのわぁ麒麟氷結のオレンジ・ピーチ・マスカット
さて、昨日の深夜帯にJALの4月〜6月のバーゲン・フェアの日程がようやく発表されました☆
多分ANAさんの(超割)も同一設定日になるでしょうけどね。今悩んでます。
一応プラチナ会員の道ですが、とりあえず上半期(6月30日の目標は50回の約半分になる25回搭乗目標にしたいかと)
一応3月まで(1月4回・2月2回・3月4回わぁ確定)計10回。
あと6月30日までに15回・・・・・。一応候補はありますがまだなんとも言えませんですね・・・・・。
お金の予算問題も発生ありますしね。どーするかわぁまだまだ悩み何処です。
下半期(7月1日〜12月31日)に関しては9月下旬〜10月中旬(バースデー割引)もありますから、ありがたいけど。
なんせ7月中旬から8月31日まで多忙期に突入するのが痛いですね
そうなると6月30日までテッテー的に回数稼ぐしかないか?
一応2ちゃんねるとコンササポの友人の情報の元来週にもJリーグからも発表されるかと思いますがね。一応↓が自分の参戦予定(仮)です。
日時 相手 場所  当日の状態 ANAの割引運賃
3/13・鳥栖・札幌D・休み最終日・特割7
4/9・湘南・札幌D・休み最終日・前売り21か特割7
4/16・京都・西京極・夜勤明け・超割
5/4・横浜・札幌D・夜勤明け・Web割&特割7
5/14・水戸・厚別・休み真ん中・超割
6/11・徳島・札D・休み最終日・超割
6/18・福岡・博多・夜勤明け・超割
7/16・京都・室蘭・休み真ん中・特割7
まっそんな感じで頑張っていきまっしょい!ですね。

☆JALバーゲン・フェア4月〜6月の日程発表☆
1・搭乗期間・4月15日〜4月25日・販売期間 2月14日〜2月23日
2・搭乗期間・5月13日〜5月23日・販売期間 3月11日〜3月20日
3・搭乗期間・6月10日〜6月20日・販売期間4月8日〜4月17日
(恐らくANA(超割)も同一期間になるのでは無いかと。
年末・年始休暇7日目。今日でようやく休暇も終わりです。
明日から夜勤から仕事初めとなります。明日は競馬開幕!金杯もありますし。
今日は午前中3月4日沖縄日帰り旅行する事になり、羽田ー沖縄の往復ANAの(超割)
片道1万2千円&往復2万4500円で無事に購入GET!しました!
これで3月上旬までは1月4回・2月2回・3月2回は確定したが、3月11〜12日は札幌Dでホーム開幕戦が濃厚の為
あと開幕戦京都アウエーなら行く予定でし!そうすれば羽田ー伊丹&関西往復出来ますし(^-^)
しかも飛行機も稼動期に突入なので、とりあえず始発・最終を使う為(特割7)を使用する予定ですが
でもさあー航空会社に前々から言いたいけど稼動期ってなーにー?
春休み期間なんか必要無いじゃーん!しかも夏休みは内地の夏休みを基準にしてるし、困るんですけどー!
ある意味Jサポの移動手段には金泣かせ期間ですよ。あとは夏休みもね。
あっそういや俺が目指してるANAプラチナ会員GET!基準方法が変わったみたいです。くわしくは↓の内容参照しておくんなまし!とりあえず今日はここまで!

☆2005年度ANA「プラチナサービス」ご提供基準について☆
対象となるANA「プラチナポイント」・ご利用回数※が年間(2004年1月〜12月)で、50,000ポイント以上
または50回かつ15,000ポイント以上に達した方に、2005年4月から一年間「プラチナサービス」をご提供いたします。
(変更前)
50回かつ30,000ポイント以上に達した方 → (変更後) 50回かつ15,000ポイント以上に達した方
↑(ウイスキーネタ)これと(懐かしいですね〜!)のネタ知ってたらあなたはかなりの80年代〜90年代を知り尽くしてるでしょうね(笑)
さて今回は年休1日込みの4連休最終日。昨日の続きだが、カラオケでは布袋さん・サザン・175R・オレンジレンジ・ましゃ・演歌3曲(^^;・T−BOLAN・吉川さん・氷室さん・イエモン・などなど多分20曲ぐらいは歌ったな(^^;
おかげさんでアゴは痛いし(^^;声もガラガラです。
でも29日の忘年会もカラオケに行くから、また鍛えておかないとね(笑)
さて、昨日の日記の続編ですが、今日ANAさんの3月分の(超割)先行予約初日でやんして。
3月4日は再び日帰り沖縄に行く事にしました。まあ目的はプラチナポイント稼ぎに近い感じですがね(^^;
そんで5日か6日がJ2開幕戦。今入ってる情報では京都戦か水戸戦が有力との情報です。
その翌週が多分ホーム開幕戦になりそうなので、しかも会社休みだから〜ん☆行けるのよ〜ん☆
さて、来季の旅ですが、当初は12月ぐらいに出雲侵略の旅が延期になったので、春先以降にズレ込む事にしました。
ちなみにタイトルは(ののむら親方恋愛祈願の旅・東京〜京都〜出雲)なんて考えてます。
行きは伊丹に行き、帰りは米子空港から帰る事になるのかな?
まだ未定ですが、決まったらいつかになるか解らないけど、報告しまふ。
そんでもう1つ考えてるのは(東京〜愛媛〜大分日帰り温泉の旅)なんて構想してます。
愛媛は道後温泉・大分は別府か湯布院でもその中の交通手段に愛媛〜大分って絶対にフェリーになりそう(^^; つら〜日帰りできるのか?不安だ。
22:45缶ビールを飲んで浅い眠りにつく
23;45(未明)電話亡くす。時間不明。
23:50電話発見時間確認
(今日)
0:15バス体温の熱気上昇にて寝汗をかき目が覚める。
0:252本目のビール飲む。
0:452回目の眠りにつく
2:15再び目が覚める。再び電話落とす(汗)探す
2:20電話発見。日本酒飲む。寝る。そしたら隣の男性の客がうなされる。気持ち悪かった。
4:45目が覚める。GPSで現在地確認する際バスのスピードが落ちる。電気が付く。静岡県の富士川サービスエリアに到着
缶コーヒー買い、煙草吸い再び乗車。
5:45腰を痛める。ケツも痛い。苦痛です。それでも寝る
6:45都心に入る。電気も付き完全に起きる。
7:00霞ヶ関到着。サラリーマン連中が下車
7:15東京駅八重洲口に到着し、下車。
7:35京浜東北線(南浦和行)に乗車。新聞読む。
8:10川口駅到着。チャリで自宅に向かう
8:30自宅に到着。両親に高松土産を渡す。終わり
この深夜バス(ドリーム高松2号さん)2回電話機落とす。5回浅い眠りに4回起きる。
まあ7月3日の高速バス(はこだて号)さんよりはよかったかな(汗)
てな具合の今回の旅でした。これで本当に!?今年の旅は終了しました。
でもまさか直前の岡山県・高松市に行くなんて考えなかったな。
まあこれで日本全国美味い物完全走破の旅を制覇したのは
旭川・札幌・盛岡・仙台・大阪・和歌山・岡山・高松の8県です
でもねえ四国高松は何回でも行きたいね。讃岐うどんはめちゃくちゃ最高☆美味い(*^^*)
今度は(讃岐うどん完全走破の旅)もやりたいなあ。
まあ残りは来年勝負だあー!1月の沖縄・福岡を侵略開始じゃー!
そんでねえANAのプラチナ会員目指さなきゃ(笑)
次飛行機は一ヶ月後の1月25日までは飛行機は乗れない(T_T)果たしてプラチナポイント5万稼げるのか?不安です
今日は早番2日目。今日もどっちかと言うと忙しい方でした。
仕事はどーのこーのって言うか、日曜日コンサが勝利が決まった瞬間、四国丸亀・磐田戦参戦に踏み切るか正直悩みました。
今日会社で振替・年休問題もあったのですが、まず年明け2つの振り替え勤務が確定。
年休数も来季のJ2開幕戦にも支障無いから、正式に参戦になりました。
しかし問題は交通手段。まともに羽田ー高松間だと飛行機代も片道2万なので、正直辛い・・・・。
そこで候補1は伊丹空港・2は高松直行便・の2つに考えてました。
しかーし!なんと以外にも自分も忘れてたが、ここがあったとは
そこで1・2も捨て!3の選択を選びました。
そう!伊丹・高松の左上!!岡山空港です!!
これは札幌に在中のコンササポ(俺的にはこう呼ぶ国土交通機関博士)実は7時25分発の羽田空港→岡山空港JAL便だと1万1千円(クラスJは未対応)でいけます。
それからバス・JR乗り継いでいけば、行きに関してはかなり節約できますからな。ただ問題は帰り・・・・・。
まず関西空港発の最終便って考えてましたが、JAL・ANA便共に帰りに飛行機は午後から満席・・・・・。
そんで岡山空港発は19時45分発のANA便が最終ですが、延長戦・PK戦突入の可能性もあります間に合わないからパス。
後は高松空港発の羽田行最終便はANA19時20分発をとるか
あとは深夜バス・寝台急行などを視野に入れていきたいかと思います。とりあえずチケット購入しないとね。
さて、今日川口では熊手市がありました。川口では12月15日は定着しましたね。
今日は我が家の忘年会みたいになりました。いや〜飲みすぎ(笑)久しぶりに日本酒飲んじゃった(笑)
今日は休みです。昨日は夜8時ぐらいにはもう寝たな(汗)
朝方はずーとパソコンに向かっていて、まずはANAさんの2月の(超割)先行予約スタート。
2月は札幌で親友Sとの3年ぶりのバトル復活のために航空券買わなくては。
ちなみにオイラとしては、無論2006年にはANAのラウジンの権利いわゆるANAマイレージバンクプラチナサービスの権利を獲得したいからねえ(笑)
ちなみに無論友人Oと一緒に札幌に行くので、羽田ー新千歳はけってー!そこで出発まで時間あるんで、なんとかお金を賭けずニ行く手段うーんやっぱり羽田からだと伊丹しかねえーか。
って事でまず毎月平均3〜4回搭乗を考え、ひとまず2月は伊丹往復+新千歳往復に決まりました。
ちなみに3月も計画はだいたい決まりました(笑)多分ANA便(国内線)のキングに値する!?
羽田→石垣便を狙っております(ふっふっふっ)でも取れるかは解りませんが(汗)
とりあえず2月までには8回搭乗を頑張りたいと思います。
さて、話題を変えて今日わぁ錦糸町に出かけました。馬券購入と買い物ぐらいですかね。土曜日3場メインはいずれも撃沈(涙)
明日の阪神JFを当てるぞい!
さて、昨日1日休んで今日からまた仕事です。
今日は実質夜勤2日目。ただ明日は振り替え夜勤なんで、従来通り夜勤2日をこなす事になりますわ。
おっと!今日から12月に突入ですね。師走かあ〜早いなあ今年も(^^;
さて、今日午前中本家(水曜どうでしょう)DVD第5弾(宮崎シーガイヤ・韓国サイコロ・カントリーサインの旅)のDVD予約初日でございます。
もちろんローソン屋敷に朝10時に討ち入りしました。
ついでに(アニメonちゃん・LOOSER〜失い続けるアルバム〜・CUE DREAM JAM−BOREE)のDVDまとめて予約購入しちゃいました☆
これでTUTAYAのポイントいくらもらったかな?想像できへんわ(笑)
明日帰りにTUTAYAで300ポイント以上あれば、オレンジレンジと175Rの欲しいCDあるから買うかな?
さて、来季の北海道日ハムFC継続&2005コンサドーレのパーソナルスポンサーも1口支払いしました。
さて、昨日和歌山から帰ってきて、当初は(日本全国美味い物完全走破の旅)には和歌山は付け加えていませんでした(^^;
だが、この企画を発案者として、今回は付け加える!事にしました(汗)そこで追加都市を加え新たに訂正しておきましょう。
2004年12月1日現在制覇した都市(旭川・札幌・函館・盛岡・仙台・大阪・和歌山)の7都市
青森・秋田・長野・名古屋・京都・神戸・広島・出雲・徳島・松山・高知・高松・福岡・大分・熊本・長崎・鹿児島・沖縄・石垣
これなら文句あるまいー!よしー!今年はこれでしまいじゃー!来年は一気にケリをつけてやる!
日本全国に水曜どうでしょう魂を思い知らせてやる(汗)まず来年1月は沖縄・福岡侵略じゃー!そしてANA来年50回搭乗じゃー!
今日は休み何故か旅に出たくなってきた。またまた懲りずに関西へ。しかも今回からJALさんではなくANAさんへ
今日は以前から年休を出してたので、今回は関西へ!(またかよー!)(なんだよー!文句あるかー?)
ただ今回は大阪じゃないんだー!関西でも南部の和歌山県だあー!文句あるかー!?
朝6時45分発のANAさんの始発の関西空港行の飛行機搭乗。
しかもこの飛行機はANA便ではあるが、実際はANK(エアーニッポン便)だったのでキツイ!キツイ!
しかし最近オイラ的癒しの音楽クラシック葉加瀬太郎の(アナザースカイ)は本当に癒されます(*^^*)
朝8時に関西空港の到着。それからバスでJR和歌山駅前まで移動
朝9時に和歌山駅に到着し、和歌山市内を観光し満喫♪和歌山ラーメン美味かった☆あとうどんも☆
土産にさばの押し寿司・かまぼこなどを購入し、JR乗り継いで19時10分発の羽田行で帰宅。
ちなみにさばの押し寿司は関西空港で食ったけど食いきれなかった(汗)でもビールのつまみには最高☆
しんどかったけど、和歌山いいねえ〜!今度は温泉にもつかるぞ(笑)
では次回のどうでしょう的旅は1月25日決行です!
いよいよANAさん50回搭乗の旅&日本全国美味い物完全走破の旅もやるぞ!
今日は振替中番勤務になりました。今日は午前中ゆっくり寝てようかと思いましたが、朝から某電話会社の人が来ました。
親父の会社のFAXの取替え、及びIP電話の取り付け、インターネット絡みですね。
その工事は昼ぐらいに終わりました。しかし天気悪いー!
14時前に家を出て出勤し、赤羽駅でうちら的どうでしょう班のOくんがたまたま赤羽駅で遭遇した。
埼京線で会社の最寄の駅に向かう途中旅話に花が咲く。
まず海外はOくん談は韓国・台湾が魅力だな〜♪ただ冬ソナ絡みは嫌ですな〜!それはごもっとも!
俺達はグルメだけじゃない!人生で出来ない体験をするんだー!
それが最大の目的なのだ!まあ今年か来年には海外企画第1弾!韓国グルメストリートBOYS完全走破の旅(仮称)を近日実行出来るようにしましょう!
まあその前に2月に国内の旅第2弾も考えてますからな(笑)
候補地は沖縄・九州・広島・関西の4つ。それからOくんと話し合いし、12月には最終結論だそうと思います。
あっでもオイラは1月下旬に今年最初のどうでしょう的旅に出ますから(笑)
来年の目標は1つ出来ました。もうオイラはJAL派は一旦卒業して、ANA派に転校させてもらいやす(笑)
その為には来年最低30回以上は飛行機の乗って、2006年にはANAのスター・アライアンスメンバーになってやるー!
それが来年1年2005年度の目標が早くも1つが決まりました。よし!来年ガンガンANA便に乗ってやるからなー(笑)
さて、仕事は最初はバタバタしたが、後半落ち着いた。仕事は定時に終わり、赤羽駅でOくんとKさんと別れた。
本来お金あれば、Oくんとうちで遊ぼう〜♪って言いたかったが残念。給料日前ですから(T_T)
帰宅後はチャーハン・焼きそば・などをつまみにして、飲みました。明日は休みどえーす!ではお休み。

1 2 3