昨日夜中フッと考えてました。今日はマジトーク!
最近自分が歌う歌って最新の曲を歌えば、若干ミュージシャンのマネをしたりしてますが、このまま唄ってええんやろうか!?
R&Rを誇りを持つ俺には若干許せなかったと思います。
好きな女性の前ではそれはそれでいいと思います。
普段のスタイルにもT−2000のBLACKカラースタイルも変える気はまったく無いし!
でもそりゃデートの時はまずいけどね(^^;
それだけはやめておきます。
何か懐かしいミュージャンを歌うのが俺の根拠だと思うしBOOWY、ZIGGY、尾崎豊、ブルーハーツ路線に育った俺にとっては
今日、昨日と布袋さんの新曲にしてもブルーハーツの曲にしてもまたR&R SOULを甦らせたといっても過言じゃないと思います。
今去年の夏から封印していたR&R SOULのリミッターを解除しようと思います。
Rockが好きな俺にはいよいよこの時が来たのかも知れない。
むしろそれで良かったのかもしんない。
そりゃ蝶野さん率いるT−2000も「自由」がテーマだし、俺にも自由の権利が有る。
それと同じさ!いつまでも腐った社会人とはオサラバさせてもらう。
俺は自由だロックンロールにも唄にも国境は無い!
誇り無い腐った野郎は必要ない!
口だけ政治家なんかクソ食らえ!
俺達は俺達の自由を手に入れさせてもらう!!
We Are T−2000!!
R&R SOUL NEVER BOYS!!

コメント