自分の心にそっとサクラサク。
2002年4月1日今日から4月いよいよ桜坂シーズン到来って奴?
そんな我が家はいよいよ今月下旬に引越しするので少しずつ始めて行こうと思います。
そんな午前中は業者がやってきて、2年前に取り付けしたエアコンを取り外してしまいました。
今度の新しい家はエアコンちゃんとあるのかな?と正直不安。ただでさえ夏は大キライな俺にとっては一番の不安。
そういや今の家は97年の9月に入居したので、約4年半ここに住んでましたが、もうすぐお別れ。
なんか名残惜しい気がします。
今の家はとても好きですし、駅も近いし、会社出勤の時はとても楽でしたが、今度はかなり遠くなるので困ります。
それに飲み会の帰りが面倒になるし、今度は地下鉄も乗らなきゃ行けないのが一番の不便です。
あっそうか・・・・。今度はJRのスイカも使えれないんだよな・・・・・。
普通の定期券にしなきゃ行けないですとほほの憂鬱。
朝新聞読んだら、今日から銀行もみずほ銀行が誕生したとか、ドコモのFOMAが都心でのサービス開始だとかauの次世代携帯Aシリーズが登場だとか本当に今の心境はそっとサクラサクでやんす。
そろそろ今の日記誕生してから1年になります。
これからも毎日更新していきたいと思います
そんな我が家はいよいよ今月下旬に引越しするので少しずつ始めて行こうと思います。
そんな午前中は業者がやってきて、2年前に取り付けしたエアコンを取り外してしまいました。
今度の新しい家はエアコンちゃんとあるのかな?と正直不安。ただでさえ夏は大キライな俺にとっては一番の不安。
そういや今の家は97年の9月に入居したので、約4年半ここに住んでましたが、もうすぐお別れ。
なんか名残惜しい気がします。
今の家はとても好きですし、駅も近いし、会社出勤の時はとても楽でしたが、今度はかなり遠くなるので困ります。
それに飲み会の帰りが面倒になるし、今度は地下鉄も乗らなきゃ行けないのが一番の不便です。
あっそうか・・・・。今度はJRのスイカも使えれないんだよな・・・・・。
普通の定期券にしなきゃ行けないですとほほの憂鬱。
朝新聞読んだら、今日から銀行もみずほ銀行が誕生したとか、ドコモのFOMAが都心でのサービス開始だとかauの次世代携帯Aシリーズが登場だとか本当に今の心境はそっとサクラサクでやんす。
そろそろ今の日記誕生してから1年になります。
これからも毎日更新していきたいと思います
コメント