僕は僕なりに・・・・。by ZONE 今日は実話日記
2002年8月13日今日から3日間お盆休みなので、今日は真夏のブラックメールってロンブーかよ「笑」失敬しました。自分の聞いたおこぼれ話しをお送りしますってちゃんと話が出来るかな?
実はこんな話し聞いて皆様はちゃんとしてますか?
ついこの前地元のKタクシーを乗ってその運転手から聞いた話しでやんすが、その運転手はうちの地元のK市で電話で呼ばれて乗車したのはいいのですが、お客さんは携帯電話でどんな奴かは知らないが話しをしていて、全然運転手さんも「どこへ行かれますか?」と聞いても全然電話に集中してたので、聞いてないので、タクシーも動かせずじまいでやんして、しばらく待っていたらそのお客さんから一言「早く動かせや!」の一言運転手さんは「行き先言わないと動かせれないでしょ!」と反論「同然だ」
そんでそのお客さんは運転手の袖を捕まえて喧嘩一歩手前!運転手さんは「わかりました」といい車は動かしたのですが、同然行き先わからないので運転手さんはそのまま警察に連れていきました
そのお客さんは警察に引き渡しまして「なんで警察につかまらなきゃいけねえんだよー!」と文句を言う「自業自得だよ」むしろ暴力行為まで行ったしね
そのお客さんは警察に引き取られましたとさっ!
まあそんな話しですが、ここからは自分の思った事ですが、交通機関を利用する時のマナーとしてね
やはりタクシー乗るときはちゃんと行き先を伝えるのが当たり前ですし、乗る前から携帯電話で話すのは自由ですが、ただ自分が思うには乗る前は電話を一度切って「重要じゃない限り」行き先を伝えて、運転手さんに「すいません電話してもいいでしょうか?」というのがいいとおもいます。自分はそうですがね。「たまにミスする時もあり」
あとJRやバスの中で電話しながら乗るのはやめて欲しい。駅やバス停所に降りてから話して欲しいと思う2002年の夏はこんなから始まりました「笑」明日も話し有れば日記で書こうかな?
実はこんな話し聞いて皆様はちゃんとしてますか?
ついこの前地元のKタクシーを乗ってその運転手から聞いた話しでやんすが、その運転手はうちの地元のK市で電話で呼ばれて乗車したのはいいのですが、お客さんは携帯電話でどんな奴かは知らないが話しをしていて、全然運転手さんも「どこへ行かれますか?」と聞いても全然電話に集中してたので、聞いてないので、タクシーも動かせずじまいでやんして、しばらく待っていたらそのお客さんから一言「早く動かせや!」の一言運転手さんは「行き先言わないと動かせれないでしょ!」と反論「同然だ」
そんでそのお客さんは運転手の袖を捕まえて喧嘩一歩手前!運転手さんは「わかりました」といい車は動かしたのですが、同然行き先わからないので運転手さんはそのまま警察に連れていきました
そのお客さんは警察に引き渡しまして「なんで警察につかまらなきゃいけねえんだよー!」と文句を言う「自業自得だよ」むしろ暴力行為まで行ったしね
そのお客さんは警察に引き取られましたとさっ!
まあそんな話しですが、ここからは自分の思った事ですが、交通機関を利用する時のマナーとしてね
やはりタクシー乗るときはちゃんと行き先を伝えるのが当たり前ですし、乗る前から携帯電話で話すのは自由ですが、ただ自分が思うには乗る前は電話を一度切って「重要じゃない限り」行き先を伝えて、運転手さんに「すいません電話してもいいでしょうか?」というのがいいとおもいます。自分はそうですがね。「たまにミスする時もあり」
あとJRやバスの中で電話しながら乗るのはやめて欲しい。駅やバス停所に降りてから話して欲しいと思う2002年の夏はこんなから始まりました「笑」明日も話し有れば日記で書こうかな?
コメント