レッズ福田が涙の引退、国立で引退試合だ
浦和FW福田正博(36)が7日、さいたま市内で引退会見。三菱重工(浦和の前身)入社以来、14年にわたり貢献した「ミスターレッズ」に、浦和側は、ペレ氏、釜本邦茂氏、ラモス瑠偉氏に続き、史上4人目となる国立競技場での引退試合を計画。福田は今後、評論家などをこなしつつ、浦和と契約を結び、指導者への道を目指す。
決断の瞬間を聞かれた福田は「レッズ以外のユニホームを着て戦っていくのは…」と口を開き、大粒の涙を流した。昨年11月に戦力外通告。当初は「J2でも」と現役にこだわりを見せたが、それも「それだけの気持ちがあるのか、自分自身を測っていました」。迷った末の引退。三菱重工時代の同僚だった妻・祥子さんも「やめちゃうの?」と意外な表情を見せたという。
J開幕、J2降格、1年での復帰と、浦和の歴史を創った福田に、クラブ側も最高の贈り物を用意している。3月をめどに引退試合を企画。フェイエノールトMF小野や元西ドイツ代表DFブッフバルトら浦和OBが駆けつけるプランもある。浦和・犬飼社長は「駒場で2万人ではキツい。個人的には国立がいいと思う」。サッカー選手が国立で引退試合を行うのは、76年9月のペレ(当時ニューヨーク・コスモス)、84年8月の釜本(当時ヤンマー)、99年8月のラモス(当時V川崎)に続き4人目となる。
今後は浦和を拠点に指導者をめざす福田。おなじみ「ゲット・ゴール 福田」コールが響く満員の国立で、最後の恩返しをするつもりだ。
★福田 正博(ふくだ・まさひろ) 昭和41年12月27日、横浜市生まれ。35歳。相模工大付高(現湘南工大付高)から中大。89年4月に三菱重工入社。90年7月にA代表デビューし、93年の米国W杯予選出場。95年Jリーグ得点王。国際Aマッチ通算45試合9得点。家族は夫人と娘2人。1メートル76センチ、68キロ、AB型。
☆速報記事エジムンドが浦和に来る!!☆
浦和がエジムンド獲得 〜 元ブラジル代表
サッカー・Jリーグ1部(J1)浦和は8日、昨年まで東京Vで活躍した元ブラジル代表FWエジムンド(31)を獲得したと発表した。契約期間は2月1日から来年1月1日まで。
エジムンドは一昨年の途中、2部(J2)降格の危機にあった東京Vに入りチームのJ1残留に貢献。昨年も26試合に出場し16得点を挙げたが退団した。ブラジル代表としても37試合9得点の実績があり、1998年ワールドカップ(W杯)の準優勝メンバー。バスコ・ダ・ガマ(ブラジル)や財政破たんで消滅したフィオレンティナ(イタリア)などでも活躍した。
浦和はエジムンドの加入で外国人選手が4人となるため、FWトゥット(24)を移籍させる方針。
(共同通信)
浦和FW福田正博(36)が7日、さいたま市内で引退会見。三菱重工(浦和の前身)入社以来、14年にわたり貢献した「ミスターレッズ」に、浦和側は、ペレ氏、釜本邦茂氏、ラモス瑠偉氏に続き、史上4人目となる国立競技場での引退試合を計画。福田は今後、評論家などをこなしつつ、浦和と契約を結び、指導者への道を目指す。
決断の瞬間を聞かれた福田は「レッズ以外のユニホームを着て戦っていくのは…」と口を開き、大粒の涙を流した。昨年11月に戦力外通告。当初は「J2でも」と現役にこだわりを見せたが、それも「それだけの気持ちがあるのか、自分自身を測っていました」。迷った末の引退。三菱重工時代の同僚だった妻・祥子さんも「やめちゃうの?」と意外な表情を見せたという。
J開幕、J2降格、1年での復帰と、浦和の歴史を創った福田に、クラブ側も最高の贈り物を用意している。3月をめどに引退試合を企画。フェイエノールトMF小野や元西ドイツ代表DFブッフバルトら浦和OBが駆けつけるプランもある。浦和・犬飼社長は「駒場で2万人ではキツい。個人的には国立がいいと思う」。サッカー選手が国立で引退試合を行うのは、76年9月のペレ(当時ニューヨーク・コスモス)、84年8月の釜本(当時ヤンマー)、99年8月のラモス(当時V川崎)に続き4人目となる。
今後は浦和を拠点に指導者をめざす福田。おなじみ「ゲット・ゴール 福田」コールが響く満員の国立で、最後の恩返しをするつもりだ。
★福田 正博(ふくだ・まさひろ) 昭和41年12月27日、横浜市生まれ。35歳。相模工大付高(現湘南工大付高)から中大。89年4月に三菱重工入社。90年7月にA代表デビューし、93年の米国W杯予選出場。95年Jリーグ得点王。国際Aマッチ通算45試合9得点。家族は夫人と娘2人。1メートル76センチ、68キロ、AB型。
☆速報記事エジムンドが浦和に来る!!☆
浦和がエジムンド獲得 〜 元ブラジル代表
サッカー・Jリーグ1部(J1)浦和は8日、昨年まで東京Vで活躍した元ブラジル代表FWエジムンド(31)を獲得したと発表した。契約期間は2月1日から来年1月1日まで。
エジムンドは一昨年の途中、2部(J2)降格の危機にあった東京Vに入りチームのJ1残留に貢献。昨年も26試合に出場し16得点を挙げたが退団した。ブラジル代表としても37試合9得点の実績があり、1998年ワールドカップ(W杯)の準優勝メンバー。バスコ・ダ・ガマ(ブラジル)や財政破たんで消滅したフィオレンティナ(イタリア)などでも活躍した。
浦和はエジムンドの加入で外国人選手が4人となるため、FWトゥット(24)を移籍させる方針。
(共同通信)
コメント