2月になりました!みんな〜!3日はがぶり寿司を食べよう!
2003年2月1日いよいよ今日から2月です!1月は体調崩したりといい月では有りませんでした。
2月はいい事あれば!嬉しいでやんすがねえ「笑」
今日朝親父からパイオニアのDVD&MD&CDコンポ「ほぼ新品」もらいました「喜び」
でも待て!そうしたら昨日買ったプレステ2の意味が全然意味ないやんけ!!
あ〜まっいっか!いつかはプレステ2買おうと思いましたからね。
昨日から「爆走デコトラ伝説〜男花道浪漫〜」にハマってます。
でも車ゲーム物は具合悪くなるのが欠点。
メモリーカード買ってこないと続けれましぇ〜ん
昨日Mステでヒッキーが出演してました。
久しぶりに見るヒッキーはやっぱさすが!と実感!
結婚しても人気落ちる気配はなさそう。
だが!そこは二十歳になったヒッキーは20代は「イケ!イケ!」だそーうです。
そんな自分が20代になった時はなにかなー?
ただ単に煙草と酒が解禁とギャンブルも自由に出来る事ぐらいでした「笑」
そんな俺の彼女も成人になったし、これからも見守りたいと思います(*^^*)
☆今日のコンサドーレニュース☆
コンサドーレ札幌のジョアン・カルロス監督(47)が31日、チームに合流した。午前に北海道新宮でチームスタッフ全員とともに必勝祈願を行い、午後は札幌ドームの練習で初指揮を執った。「やっぱり監督がいるとピリピリする」とMF今野泰幸(20)。研ぎ澄まされた空気が、札幌ドーム内に流れた。
必勝祈願では、佐々木利幸社長(65)らスタッフ、選手らともに頭を垂れ、J1復帰を神に願った。「目標達成のため、自分に知性と運を与えていただけるようお願いしました」。
練習前のミーティングでは「札幌は環境的に厳しいチームだし、チームが“ファミリー”にならなければいけない」と、合宿生活が続くスケジュールをにらみ、「団結」と「コミュニケーション」の重要性を説いた。
練習中は自らボールを蹴って細かく指示。合間には個人個人に声をかけた。3日からU-20日本代表候補合宿に参加する今野には「おまえはチームを捨てて(合宿へ)行ってしまうのか」とジョークでコミュニケーション。“きまじめで厳格”という事前の裏切る姿に、「どう反応していいか困った…」と今野も意表を突かれた。
鹿島時代を知るDF大森健作(27)は「(鹿島時代に比べて監督は)まるくなったかな…。自分の名前を呼んでくれたし、チームの雰囲気もいい」。日本で経験を積み心を開いたカルロス監督が、チームを“ファミリー”へと確実に一歩近づけた。
「フィジカルトレーニングや戦術練習もすべて頭の中に入っている。あとは開幕までやるだけ」と迷いはない。開幕までの1カ月半で、カルロス新監督がチームを完全に掌握する。
☆来月15日、札幌ドームで開幕戦
Jリーグは31日、J1、J2の試合日程を発表した。J2のコンサドーレ札幌は44節の長丁場。1シーズンでJ1復帰を果たすためには2位以内が条件となる。
3月15日の開幕戦はホーム、札幌ドームで横浜FCと対戦する。シーズン開幕を札幌で迎えるのは、8年目にして初めてとなる。石屋製菓の社長でもある北海道フットボールクラブの石水勲社長は「開幕戦で(石屋製菓の)サンクスマッチをやりたい。J2とは思えないくらい観客を集めたい」と話していた。
☆田澤勇気、ジャトコへ
北海道フットボールクラブは31日、FW田澤勇気(23)のJFLジャトコサッカー部への移籍が決定したことを発表した。
2月はいい事あれば!嬉しいでやんすがねえ「笑」
今日朝親父からパイオニアのDVD&MD&CDコンポ「ほぼ新品」もらいました「喜び」
でも待て!そうしたら昨日買ったプレステ2の意味が全然意味ないやんけ!!
あ〜まっいっか!いつかはプレステ2買おうと思いましたからね。
昨日から「爆走デコトラ伝説〜男花道浪漫〜」にハマってます。
でも車ゲーム物は具合悪くなるのが欠点。
メモリーカード買ってこないと続けれましぇ〜ん
昨日Mステでヒッキーが出演してました。
久しぶりに見るヒッキーはやっぱさすが!と実感!
結婚しても人気落ちる気配はなさそう。
だが!そこは二十歳になったヒッキーは20代は「イケ!イケ!」だそーうです。
そんな自分が20代になった時はなにかなー?
ただ単に煙草と酒が解禁とギャンブルも自由に出来る事ぐらいでした「笑」
そんな俺の彼女も成人になったし、これからも見守りたいと思います(*^^*)
☆今日のコンサドーレニュース☆
コンサドーレ札幌のジョアン・カルロス監督(47)が31日、チームに合流した。午前に北海道新宮でチームスタッフ全員とともに必勝祈願を行い、午後は札幌ドームの練習で初指揮を執った。「やっぱり監督がいるとピリピリする」とMF今野泰幸(20)。研ぎ澄まされた空気が、札幌ドーム内に流れた。
必勝祈願では、佐々木利幸社長(65)らスタッフ、選手らともに頭を垂れ、J1復帰を神に願った。「目標達成のため、自分に知性と運を与えていただけるようお願いしました」。
練習前のミーティングでは「札幌は環境的に厳しいチームだし、チームが“ファミリー”にならなければいけない」と、合宿生活が続くスケジュールをにらみ、「団結」と「コミュニケーション」の重要性を説いた。
練習中は自らボールを蹴って細かく指示。合間には個人個人に声をかけた。3日からU-20日本代表候補合宿に参加する今野には「おまえはチームを捨てて(合宿へ)行ってしまうのか」とジョークでコミュニケーション。“きまじめで厳格”という事前の裏切る姿に、「どう反応していいか困った…」と今野も意表を突かれた。
鹿島時代を知るDF大森健作(27)は「(鹿島時代に比べて監督は)まるくなったかな…。自分の名前を呼んでくれたし、チームの雰囲気もいい」。日本で経験を積み心を開いたカルロス監督が、チームを“ファミリー”へと確実に一歩近づけた。
「フィジカルトレーニングや戦術練習もすべて頭の中に入っている。あとは開幕までやるだけ」と迷いはない。開幕までの1カ月半で、カルロス新監督がチームを完全に掌握する。
☆来月15日、札幌ドームで開幕戦
Jリーグは31日、J1、J2の試合日程を発表した。J2のコンサドーレ札幌は44節の長丁場。1シーズンでJ1復帰を果たすためには2位以内が条件となる。
3月15日の開幕戦はホーム、札幌ドームで横浜FCと対戦する。シーズン開幕を札幌で迎えるのは、8年目にして初めてとなる。石屋製菓の社長でもある北海道フットボールクラブの石水勲社長は「開幕戦で(石屋製菓の)サンクスマッチをやりたい。J2とは思えないくらい観客を集めたい」と話していた。
☆田澤勇気、ジャトコへ
北海道フットボールクラブは31日、FW田澤勇気(23)のJFLジャトコサッカー部への移籍が決定したことを発表した。
コメント