☆2月12ネタトークコーナー一部編集しました。☆
DVD第2弾を編集中でございます。
嬉野くんはお休みでございます。
しかし、自宅で写真集第2弾の作業中でございます。
さて、ここ数日、どうでしょうチームの皆様より
数多くのお土産物が届いております。
ここでいくつかご紹介いたしましょう。
仙台銘菓「伊達絵巻」仙台銘菓「ずんだまんじゅう」新潟銘菓「安田牛乳まんじゅう」埼玉銘菓「十万石」中津川銘菓「栗きんとん」長崎名産「ざぼん漬け」根室銘菓「オランダせんべい」函館銘菓「いか羊羹」東京ディズニーランド「チョコレートクランチ」そして静岡銘菓「うなぎパイ」多数。
誠にありがとうございます。
掲示板の更新ともども、こちらの銘菓の更新・・・
と申しますか、消費に真っ向勝負の毎日でございます。
「いや、あんたひとりに送ったわけじゃ・・・」
などと申されましても、甘味を送られた瞬間に、
それ即ち「魔神のもの」となりまするので、
その点、ご承知おき下さい。
昨日も神奈川より「藤村様ではなく嬉野様へ」と
あからさまな「名指し」で弊社受付に銘菓をお届け
いただいた方がおれれまするが、こちらとしては
「まんじゅう」=「魔神」宛てと解釈し、
当方も所有権を強く主張いたしますので、
その点、ご承知おき下さい。
また「バレンタインデー」も近づいてまいりまして、「大泉様へ」「ミスター様へ」などと恋文を添えてチョコなんぞをお贈りなさる奇特なご婦人方も
いらっしゃるかと存知ますが、弊社に送られた物につきましては、チョコレート本体が、当人に届く保証はございません。
恋文などは食えませんので、当人にお届けしますが、甘味につきましては、保証の限りではございません。

【大泉氏からのメール】
お〜い藤村君。火曜日の日記は何だ?
バカに見えるぞ。
何が書きたかったんだ?
書く事無いなら書くな!
甘い物のお礼がしたかったのかい?
だったら「ありがとう」だけでいい。
「甘味=魔神のもの」などと訳の分からんことを
何度も書いて言葉だけはえらい丁寧だが
君のしてる事は『泥棒』だ!
どうでもいい事が延々と書いてあるので
あまりにおかしくて思わずメールしてしまった。
まるで甘味星人に操られながら文を書いてるようだった。
面白い人だな−。
〜以上が、大泉さんからのメールだ。

最後に「面白い人だな−」と言っている所を見ると
泥棒したところで「法的手段に訴えるつもりはない」と解釈できる。
そういうことなので、バレンタインに氏に淡い恋心を伝えたいと願う御婦人方は、弊社に物品を送った時点で、「恋文以外は全部、魔神に食われる」と思っていただきたい。
では、今夜「リターンズ」でお会いしよう。
大泉さんもね「面白い人なんですよー」。

☆あっし個人的日記☆
明日から16日まで日記更新休業します。
なぜなら2ケ月振りに札幌に帰ります。
姉さんやら義兄やらぴよぽんやらコンササポの勇士やらうちの彼女やら。
せっかくなら札幌で一生どうでしょうします!宣言かますかな「汗」
まっ久しぶりの4日間休暇のんびりさせてもらいます。
そんなこんなで今日床屋に行きました。
超短くなりました「笑」まあいいんやけど。
正直言えば帽子が欲しい「笑」チャリンコで出かけると寒いんだけど「汗」

コメント