☆今日のコンサドーレニュース☆
スポンサー獲得へ組織体制を強化/北海道FC株主総会
コンサドーレ札幌を運営する北海道FCの定時株主総会が25日、札幌市民会館で開かれた。新任の取締役にサッポロビールの松野光範氏(51)道サッカー協会専務理事の出口明氏(60)を正式承認。迅速な意志決定を図るため、組織体制は従来の3本部制から営業、統括の2本部制になる。常勤の営業本部長に就任した松野氏は「全道が営業の対象。理念を感じていただいて、すそ野が広がるようにしたい」とスポンサー獲得に向けて意欲的に話した。今後は札幌以外の地方都市でのジュニアスクール開校など、全道を取り込む展開策を検討していく。

☆管理人こらむ☆
どーやらコンサの2002年は8000万近い赤字だったそうです。
途中外人監督起用やら補給やらの問題があったそうです。
おまけに浦和に移籍した山瀬の移籍金は選手補給費用じゃなくて別の方で使うそうです「怒」
まっ常勝クラブになるのならいいのですが、少しHFCもちゃんとした事やって欲しいです。

☆サカつく2002進行状況☆
15年目に入りかなり大型スポンサー獲得したのはいいのですが、悩みネタが2つ
まずは選手の契約交渉なななんと26億円もかかる!?フザケンナー!状態でやんす。
そこで実は14年目に揉め事を起こしてた久保と財前と奥の3選手を戦力外にしました。
そんでGKのペレス「空想の外国人」が現役引退したのでGKがシーズン途中に名古屋から獲得した楢崎をまだスタメンの考えは無く
当初は15年目から2年間海外留学する予定なので緊急補給するハメになりました。
そんでGKは若干18歳で磐田に所属してた選手「空想の日本人GK」を獲得。
そんでロナウドはまだ海外留学中で久保の穴は磐田のゴン中山を獲得。
そんで日本代表監督になった自分は南米遠征でボロボロ2勝ぐらいしたかな?
そんでJ1フアーストステージが開幕。
開幕が11連勝してしまい、あっさりと優勝。
そんで蕨市の環境を強化し、まずは警察。そんで公園建設をうまくでき。
今7月のたぶんなんかの代表試合に遠征させられました。あとJカップも3回戦無事に突破。
さあ8月9月10月が大勝負になりまっせ!!
まずい・・・・・・年間赤字になったらどーしよ。

コメント