今日は札幌ー広島戦何が何でも勝て!以上!
あと祝い事ローソン&フアミリーマートがサッカーくじ「toto」の発売が決まった。
これで買いに行くのがかなり楽になります。
嬉しい限りですローソンFANの俺にとっては「笑」ともかく今日は勝利を祈る・・・・・。

☆今日の水曜どうでしょうニュース☆
4月26日土曜日。藤村、休日出勤である。
本日13:55からの「札幌vs広島」サッカー中継に借り出されております。スローVTRの担当である。
嬉野先生はお休み。なぜって?先生はサッカーを知らないからである。
ある意味、得である。さて、お知らせをひとつ。
樋口了一さんの「1/6の夢旅人2002」が
オリコンのインディーズチャート第3位を獲得!
メジャーを含めた総合チャートでも31位にランクイン!
これはスゴイ。諸君のバカぢからは計り知れない。
さらに驚くべきは、大泉洋さんの歌うドラバラの主題歌「ありがとうの歌」もインディーズチャートの19位にこれまたランクインしていることである。
HTB深夜番組関連の曲が2曲同時にランクイン!
これはいったいどうしたことか!まさに珍事!
もうね、笑っちゃう。
さて!来週木曜日5月1日からDVD第2弾の予約開始であります。
嬉野先生の「檄文」をウラに転載しておきました。
では!サッカー中継に行ってまいります。


☆今日の試合直前のコンサニュース☆
コンサドーレ札幌は26日、首位のサンフレッチェ広島と対戦する。FWウィル(29)は左足肉離れが完治せず欠場。初スタメンを想定していたMF平間智和(25)も、前日の練習終了直前に左ひざ内側側副靭帯損傷で全治1カ月と診断され、苦しい戦いを強いられることになった。ここで奮起が期待されるのが、和製FW陣。特に堀井岳也(27)とともに5試合ぶりのスタメンが予想される新居辰基(19)は、ウィルの直々のアドバイスを胸に秘め、今季初ゴールを狙う。
 
 24日の練習後、別メニューを終えた新居は、ウィルから通訳を介してポジショニングなどのアドバイスを受けた。
 「彼は本当にチームのことを考えていると思う。プレーで見せられない分、直接言葉で言いたかったのだと思う…」。同じFWとして試合に出られない悔しさを十分すぎるほど理解できる。プレースタイルにも共鳴できるだけに、素直に聞き入れることができた。
 全体練習が終わると、ジョアン・カルロス監督(47)も、堀井、新居、相川進也、森山泰行のFW4人を集め、“緊急ミーティング”を開始した。
 約20分間、指揮官はポジショニングなどを中心にアドバイス。ウィルの言葉と指揮官の期待度をひしひしと感じ取った新居は、さらにモチベーションを高めていった。
 広島戦では堀井がやや下がり気味の位置に入り、新居の1トップが想定される。「自分の仕事はゴールを取ること。前で我慢して、裏に抜けるスピードで勝負したい」。再び訪れたエース不在の苦境を打破、そして自身のチャンスを生かすために、積極的に点を狙いにいく。

コメント