韓国に負けるな!我が日本も深夜バス大国だぞお!
2003年5月9日今日から早番勤務ですが、な〜んかストレスが一気に噴射した気分でやんした。
仕事終えても残業掃除はあるし、今週は3日間夜勤あるし、そ〜う夜勤日本シリーズ開幕なんすっよ!
その模様はまた日記でUpさせてもらいます。
また軍事さんの判定は惨敗なのかな?
さて実は昨日からまた彼女が風邪を悪化させてたらしい・・・・・・。
自分も昨日昼過ぎにチャリンコ乗ってたらコケてしまい、左手の肘を思いっきり怪我してしまった。
でも対した事無いのでいいがね。
明日のコンサは湘南戦・・・・・・。勝て!以上!
☆今日の水曜どうでしょうニュース☆
昨日、21日放送「特別編」の枠撮りをいたしました。
なんでしょうか、「久しぶり」という感覚はなかったですねぇ。
「いつものようにここで」という感じで撮影に入りましたよ。
これは、特番で放送される「小さな旅」のロケでも同じでした。
2001年、半年の休止後の復活劇「喜界島」の時は「久しぶり!」という気合が充満していましたが、そういう感覚は、今の4人には、ない。
「一生やります!」という宣言が、逆に「気負い」みたいなものをなくして、「こうやってやってくんだね」という「安心感」「平常心」を生み出しているのではないかと思うわけですよ。
これはねぇ、とてもいい結果を生んでると思いますよ。
それが証拠に今回の「旅」は、小作品ではあるけれど、とても良い物に仕上がってるんじゃないかなぁ。
楽しみにしてて下さい。55分は、あっという間です。
さて、ローソンでの「写真集2」予約受付終了が2日後に迫りました。昨日、大泉さんが「刷り上り第1号」をご覧になり、驚くほど感激しておられました。
「これは凄い!」と。ミスターは、パラパラとめくりながら「いやぁ・・・涙が出そうだ」と、早くも感慨にふける始末。
正直、私はそのあまりの感激ぶりに驚きました。
考えてみれば、ここ半年に渡って写真集にかかりっきりだったわけで、今や客観的にそれを見ること
はできない。
そこで大泉さんが言いました。
「是非、この写真集の最初の読者として、感想を書かせてもらえないか」と。
そして、「未だ購入を躊躇する諸君の背中を押したい」と。
しかし予約終了は日曜。できれば金曜中にHPにアップしないともはや間に合わない。
だが、遅筆で有名、カラカラの脳みそしか持ち合わせていない氏の言葉に、「今晩中に書けるのか?」と疑念を抱いたのは当然。
しかし!驚くべきことに今朝!すずむしさんから!
文書が届きました!これは奇跡!
早速ウラに掲載いたしましたぞ。見るべし!
【お知らせ】
チームナックスリーダー森崎氏よりどうでしょう藩に対し
直訴あり。氏がプロデュースするお芝居の
チケットが思うように売れずその窮状を訴えるもの也。
心の広い我が藩、ここに告知を掲示するもの也。
オクラホマ他出演(ナックスメンバーの出演はなし)
「改・フィーバー」5月23〜26日。道新ホールにて。
チケットはお馴染みローソンのロッピーにて入手可能。
Lコード17793(イーナナックすサン)
リーダー森崎、多額の負債を抱えることは明白!
仕事終えても残業掃除はあるし、今週は3日間夜勤あるし、そ〜う夜勤日本シリーズ開幕なんすっよ!
その模様はまた日記でUpさせてもらいます。
また軍事さんの判定は惨敗なのかな?
さて実は昨日からまた彼女が風邪を悪化させてたらしい・・・・・・。
自分も昨日昼過ぎにチャリンコ乗ってたらコケてしまい、左手の肘を思いっきり怪我してしまった。
でも対した事無いのでいいがね。
明日のコンサは湘南戦・・・・・・。勝て!以上!
☆今日の水曜どうでしょうニュース☆
昨日、21日放送「特別編」の枠撮りをいたしました。
なんでしょうか、「久しぶり」という感覚はなかったですねぇ。
「いつものようにここで」という感じで撮影に入りましたよ。
これは、特番で放送される「小さな旅」のロケでも同じでした。
2001年、半年の休止後の復活劇「喜界島」の時は「久しぶり!」という気合が充満していましたが、そういう感覚は、今の4人には、ない。
「一生やります!」という宣言が、逆に「気負い」みたいなものをなくして、「こうやってやってくんだね」という「安心感」「平常心」を生み出しているのではないかと思うわけですよ。
これはねぇ、とてもいい結果を生んでると思いますよ。
それが証拠に今回の「旅」は、小作品ではあるけれど、とても良い物に仕上がってるんじゃないかなぁ。
楽しみにしてて下さい。55分は、あっという間です。
さて、ローソンでの「写真集2」予約受付終了が2日後に迫りました。昨日、大泉さんが「刷り上り第1号」をご覧になり、驚くほど感激しておられました。
「これは凄い!」と。ミスターは、パラパラとめくりながら「いやぁ・・・涙が出そうだ」と、早くも感慨にふける始末。
正直、私はそのあまりの感激ぶりに驚きました。
考えてみれば、ここ半年に渡って写真集にかかりっきりだったわけで、今や客観的にそれを見ること
はできない。
そこで大泉さんが言いました。
「是非、この写真集の最初の読者として、感想を書かせてもらえないか」と。
そして、「未だ購入を躊躇する諸君の背中を押したい」と。
しかし予約終了は日曜。できれば金曜中にHPにアップしないともはや間に合わない。
だが、遅筆で有名、カラカラの脳みそしか持ち合わせていない氏の言葉に、「今晩中に書けるのか?」と疑念を抱いたのは当然。
しかし!驚くべきことに今朝!すずむしさんから!
文書が届きました!これは奇跡!
早速ウラに掲載いたしましたぞ。見るべし!
【お知らせ】
チームナックスリーダー森崎氏よりどうでしょう藩に対し
直訴あり。氏がプロデュースするお芝居の
チケットが思うように売れずその窮状を訴えるもの也。
心の広い我が藩、ここに告知を掲示するもの也。
オクラホマ他出演(ナックスメンバーの出演はなし)
「改・フィーバー」5月23〜26日。道新ホールにて。
チケットはお馴染みローソンのロッピーにて入手可能。
Lコード17793(イーナナックすサン)
リーダー森崎、多額の負債を抱えることは明白!
コメント