さ〜て皆さん明日のサザエさ〜んは?って違うやろ!改めて元気ですかー?やっぱ違う
本音で皆様いよいよ梅雨シーズン突入の6月になりました。さて昨日話題から。
TV中継がない内地軍団&スカパーにも入れないもどかしさ・・・・・なんとかしてくんろ〜!!!
コンサはホベルッチの2ゴールで2位新潟を粉砕に成功した♪これでコンサは5位に浮上。
次のフロンガスにも負けたくない!勝つのみ!
上位進出するには勝つしかない!以上!
ちなみに最近ビタウ選手&ホベルッチ選手はとてもいい!。
なんか紳士的で家族思いで今までコンサの外人選手でいいのは初めてじゃないのかなあ?「たぶん」
さてナイターは日韓戦結果は皆様も知ってますが負けました。はい。清水のアン・ジョンフアンにやられました。
さて野球も巨人が9回まで2点のリード。えっ・・・・11点も取ったの?阪神?凄い凄すぎる!
やっぱ今年の阪神は優勝出来そうな不陰気です。
本当に嬉しい!一昨日のカリを返しましたぜい>東京読売巨人軍さま及び原監督さま
俺の心に常に「六甲おろし」が流れてるんだよね♪
さて朝方彼女は早番なのでTELで叩き起こし、仕事を終えて朝方マックで軽食をとって、一路WINS新宿へ!そう今日は日本ダービー♪
あれっ?新宿で気が付いた。レッズサポのTさんの馬券100円があった!しまった〜!!
新宿は500円以上じゃないと買えない。
なんたる失態!急遽新宿駅からJR中央線に乗りWINS水道橋にやってきてしまった。はあ〜「ため息」
最初から水道橋に来れば良かった。おかげで寝る時間が縮小されてしまった。今晩も夜勤2日目
日本ダービーだけ見て、あとは寝る!以上。

☆今日のコンサドーレニュース☆
コンサドーレ札幌は31日、札幌ドームでJ1昇格のライバル、アルビレックス新潟と対戦。MFホベルッチ(32)の2発が効いて、2-0で快勝した。今季、札幌ドーム4戦目にして初勝利を飾るとともに、順位も5位に浮上。これで5月の札幌は、引き分けを挟み3連勝と負けなしで終え、6月攻勢にも弾みが付いた。
膠着状態の続いた後半30分だった。ホベルッチは相手反則で自ら得たFKの好機に、1点を確信するかのようにボールをセットした。狙いすましたキックは、ゴール左を襲うと同時に、ネットを揺らした。ヒーローは歓喜のサポーターと応援する家族に“ユリカゴ”のポーズで応えてみせた。
29日の木曜日、妻・アドリアーナさん(26)から「子どもができたの…」とうれしい告白があった。妊娠2カ月の妻へ1男1女の父が贈る最高のプレゼントは、勝利に直結する得点しかない。「ゴールを取れたのがうれしい」。試合後には愛妻に勝利のキスもプレゼントした。
今季、新たに加わった3人のブラジル人助っ人のうち、MFベットはホームシックを理由に5月初めに退団。FWウィルは左太ももの肉離れが悪化し、早くても今月下旬の復帰となる。新戦力のMFビタウ(27)とともに、助っ人としてチームを勝利に結びつけたい思いは強かった。
 その証が毎日繰り返したFKの練習だ。ビタウとともに何度も何度もけり続けた。試合前日の30日のドーム練習でも、4本続けてゴールを成功させるなど“足応え”はあった。
 ホベルッチは「自分たちより上のチームに勝ててよかった」と話した。通訳の鈴木ウリセル氏が「本当に日本が好きになったみたいです」と話すように、札幌は家族ともども住み心地は悪くなさそう。この日の2得点でチームの得点王にも躍り出た。サポーターもチームも認める札幌のホベルッチになった。
 またMFビタウもホームでサポーターを魅了した。前半はボランチとして仕掛け役に徹し、後半右サイドに入ると、積極的に攻撃参加。後半33分に得たFKは、思い切り右足を振り抜き、勢いのあるボールでホベルッチの2点目をアシストした。「ずっとホベルッチと一緒にフリーキックの練習をしていたからこそ」とニッコリ。
助っ人として来日して半月。気さくな性格で、チームにもすぐに溶け込んだ。チームメートとのコミュニケーションを大事にし、「元気?」と何気ない言葉でも自分から話し掛けることを忘れない。また、コンディションを保つためにも「練習後に走るのが好き」。移動の疲れが抜けた今週末には、ランニングする姿も見られた。
「きょうの勝ちは本当に大きい」。ビタウは、この日のプレーを弾みに、チームの浮上劇に一役買っていく。

コメント