う〜む最後の最後でついに睡魔軍に勝てる事が出来たぞ!デカした!ののむらくん(^▽^)/
てな訳で夜勤日本シリーズ最終夜軍事さんの判定は67−66で辛うじて逃げ切りました。
ついに夜勤日本シリーズ打ち勝つ事が出来ました。
ちなみに今日はお休み。多分このまま寝てしまう加茂周「汗」昨日はよーやった!日本代表
でもスコアレスドローう〜ん大久保幻のゴールやったね。次のコンフエデレーションカップに期待しましょう!!
そういや昨日我が阪神は因縁の中日に7−2で勝ったv(^▽^)v
巨人はまたまた中継ぎ崩壊劇場をしてしまい19−11でヤクルトに惨敗という結果になった。
これで阪神は2位巨人との差は9ゲームにまた開いた。でも今日は阪神は移動日でお休み。
巨人が今日負けたら9.5ゲーム差になる、ヤクルトさん勝ってくださいね「爆」
そんで金・土・日はその巨人とHOME甲子園で直接対決!ここで一気に3タテしておこうぞ!!
しかし昨日試合後阪神フアンと中日フアンが殴りあいの乱闘騒ぎが起きた。
同じ阪神フアンにして見れば日常茶飯事みたいな事かもしれないが、これはひどすぎる。
フアン同士の挑発行為等はやめてほしい。
これは星野監督・コーチ・選手にも迷惑かける行為なのでもうやめて欲しいと思う。
せめて応援メガホンを球場内に投げる程度にしておけよ「汗」
それも良くないんだけどね。「おまけに試合負けた日限定だし」
明日常日勤務出るかは??今晩の体調次第と明日寝坊しない事を判断してから仕事に出る予定です。

☆今日のコンサドーレニュース☆
コンサドーレ札幌は11日、札幌・白旗山競技場サッカー場でトレーニングを行った。紅白戦形式の戦術練習では、MF川口卓哉(24)がAチームのボランチに入り、攻守の要としての役割を任された。前回の古巣・湘南戦以来となる先発出場のチャンスに、闘志を燃やしている。
DFが本職の川口がボランチに入ることで、守備面での安定は計算できる。ジョアン・カルロス監督(47)からは「僕を経由して速いテンポでボールを散らして、パスの動きを作れ」との指示を受けた。「試合の中では、どうしても守備重視になるので、意識的にプレーしたい」と口を結んだ。
 今季は練習生からのスタートだった。昨年のシーズン後、東京Vから戦力外通告を受けたが、地元・札幌入りを強く希望した。札白石高時代は、94年にアジアユース(U−16)日本代表に選出され、95年にはU−17世界選手権(エクアドル)に出場している。昨シーズンは、歯車が合わず出場機会が減っていたが、素質は十分持っていた。
 札幌では、2カ月契約の練習参加だったが、ひたむきさと実力を買われて、1カ月で正式契約を勝ち取った。開幕当初こそ出場機会はなかったが、「ハードなJ2では、どの選手も年間通じて出るのは難しい。出る、出ないにかかわらず、常にモチベーションを高めておこうと思っていた」と、黙々とトレーニングをこなした。
負傷者の増加、守備面の課題が浮き彫りになるとともに、守備に強い川口にもチャンスが巡ってきた。5月5日の川崎戦で先発フル出場。同10日の古巣・湘南との対戦でも先発出場を果たしたが、途中で同じ湘南出のMF和波智広(23)と交代。古巣相手に2得点した仲間を、ピッチの外から見つめていた。
「次は、自分の番」と思っている。前回のように守備一辺倒にならないよう、声を出して周囲を動かし、ボールを供給するプレーを意識する。「絶対負けたくないですね。セットプレーでは、得点もしたい」と宣言。中盤の核となり、一回りたくましく成長した姿を、昔の仲間に見せつけるつもりだ。

☆今日の水曜どうでしょうニュース☆
さて道内では昨夜「対決列島」第四夜の放送がございました。道民の皆様、お楽しみいただけましたでしょうか。
そして、本州の皆様。重大なお知らせがございます。
久々に「緊張」を味わっていただきましょう。
現在全国16局で放送されている「リターンズ」。
この度またまた!放送地区が増えることになりました!
それも!一気に2局!
素晴らしい!とてもスバラシイ!
目に浮かぶなぁ。喜ぶ人々の顔が。
「よかったね」と素直に言うよ。
じゃ、発表しようかな。いや・・・。
発表は・・・明日だ!明日の午後!
うはははは!果報は寝て待て!

【お知らせ】
樋口了一さんの道内でのライブツアーが決定いたしました。
生で「1/6の夢旅人2002」が聴けるチャンス!
6/21帯広、6/22旭川、6/24函館
そして7/26札幌。
チケットはローソンチケットで今ならまだ買えます!

コメント