さあ〜今日・明日夜勤2連戦の始まりじゃぞお〜!!
2003年6月18日てなかんやで、今日から夜勤2連戦となりました。
夜勤明けは午後の飛行機で札幌に行きます。
正直嫌な事があるんですよねえ〜!
そう台風が沖縄に来てるんですよ。予想配置見たらちょうど出発日が本州に上陸するみたいなんですよね。
その頃には低気圧になってくれればよいのですが、それか北朝鮮辺りに進路方向変わってくれないやろか?そう願いたいもんです。
そんなコンサは今日アウエーで広島と対戦します。
今日は勝ってくれよ〜!あっ今日だっけ?コンフエデ杯開幕だっけな?
☆今日のコンサドーレニュース☆
コンサドーレ札幌はきょう18日、敵地で首位のサンフレッチェ広島と対戦する。チームは17日、札幌・宮の沢白い恋人サッカー場で約50分間の紅白戦を行った。ジョアン・カルロス監督(47)はこれまでの4バックから3バックに変更。攻撃陣もFW堀井岳也(27)を1トップに据えて、1.5列目にMFホベルッチ(32)、砂川誠(25)を配置。両サイドに和波智広(23)、岡田佑樹(19)を入れ、中盤に厚みを持たせるシステムを試した。
昇格条件ともなる2位との勝ち点差は「11」。これ以上昇格圏内から離されるわけにはいかない。紅白戦前、指揮官はAチームに対し約10分間に渡って指示を出した。DFは佐藤尽(28)を中心に180センチ台の選手を3人並べ、両サイドにはスピードのある和波(左)、岡田(右)を配置。スタメンとしては初の3-6-1のシステムとなった。
けが人続出の中、苦しい戦いが強いられる札幌。指揮官は変更の理由を明かさなかったが、高さのあるDF3人は、攻守でのセットプレー対策。両サイドは岡田、和波のスピードを生かした配置と読み取れる。
湘南戦に続きキャプテンマークを付けることが予想される佐藤尽も「3バックは途中からなら何回かやっているし、違和感はない。サイドも攻撃的になるし」と、意図は掌握している様子。
プロ野球では、けが人続出の巨人が札幌ドームで広島相手にメークミラクルの始まりを期して戦っている。札幌も首位広島を叩いて、メークミラクルへ突き進みたいところ。2位川崎、3位新潟との勝ち点差は「11」。昇格へ暗雲が広がる中、佐藤尽いわく「やるしかない」。
↑の一言「コンサのメークミラクルは見たいが巨人のメークミラクルは見たくないぞ!」
夜勤明けは午後の飛行機で札幌に行きます。
正直嫌な事があるんですよねえ〜!
そう台風が沖縄に来てるんですよ。予想配置見たらちょうど出発日が本州に上陸するみたいなんですよね。
その頃には低気圧になってくれればよいのですが、それか北朝鮮辺りに進路方向変わってくれないやろか?そう願いたいもんです。
そんなコンサは今日アウエーで広島と対戦します。
今日は勝ってくれよ〜!あっ今日だっけ?コンフエデ杯開幕だっけな?
☆今日のコンサドーレニュース☆
コンサドーレ札幌はきょう18日、敵地で首位のサンフレッチェ広島と対戦する。チームは17日、札幌・宮の沢白い恋人サッカー場で約50分間の紅白戦を行った。ジョアン・カルロス監督(47)はこれまでの4バックから3バックに変更。攻撃陣もFW堀井岳也(27)を1トップに据えて、1.5列目にMFホベルッチ(32)、砂川誠(25)を配置。両サイドに和波智広(23)、岡田佑樹(19)を入れ、中盤に厚みを持たせるシステムを試した。
昇格条件ともなる2位との勝ち点差は「11」。これ以上昇格圏内から離されるわけにはいかない。紅白戦前、指揮官はAチームに対し約10分間に渡って指示を出した。DFは佐藤尽(28)を中心に180センチ台の選手を3人並べ、両サイドにはスピードのある和波(左)、岡田(右)を配置。スタメンとしては初の3-6-1のシステムとなった。
けが人続出の中、苦しい戦いが強いられる札幌。指揮官は変更の理由を明かさなかったが、高さのあるDF3人は、攻守でのセットプレー対策。両サイドは岡田、和波のスピードを生かした配置と読み取れる。
湘南戦に続きキャプテンマークを付けることが予想される佐藤尽も「3バックは途中からなら何回かやっているし、違和感はない。サイドも攻撃的になるし」と、意図は掌握している様子。
プロ野球では、けが人続出の巨人が札幌ドームで広島相手にメークミラクルの始まりを期して戦っている。札幌も首位広島を叩いて、メークミラクルへ突き進みたいところ。2位川崎、3位新潟との勝ち点差は「11」。昇格へ暗雲が広がる中、佐藤尽いわく「やるしかない」。
↑の一言「コンサのメークミラクルは見たいが巨人のメークミラクルは見たくないぞ!」
コメント