ミッドナイトシアターAM0:00分〜in自分の部屋〜
2003年7月9日今日は休み2日目別になんにもする事は無し。
つーか明後日からまた仕事だよ〜(>△<)やりたくないなあ〜!!!
さて昨日の深夜彼女と電話を終えた自分はなかなか寝れないのでビデオを借りてきて見てました。
見たのはウルトラマン「大笑」せめてウルトラマン・ゼアスにすれば良かったか?
あの映画はとんねるずとそのマネジャー関口くん後は野球評論家のデーブ大久保さんも出演してたんだよね。
まあそっちは良いとして「汗」もういいのか?
もう1本見たのが、長嶋一茂さんと鶴田真由さん出演の「ミスタールーキー」でやんす。
プロ野球阪神タイガースをメインにして、長嶋さんが昼間はビール会社の会社員で夜は甲子園限定登板の覆面リリーフピッチャー。
いやいや阪神の現役選手「藪・檜山・八木・矢野・広澤」そんでOBのバース氏・現役阪神打撃コーチ田淵氏も解説者役で出演してました。
いやはやとても阪神フアンにはたまらない作品でした。
野球映画と言えば昔今はとんねるずのタカさんの奥様の鈴木保奈美さんと真田広之さん出演の映画「ヒーローインタビュー」も見たな。
あれはヤクルトスワローズがメインだったんだよな〜!!
チャゲ&飛鳥さんの唄から「Heart」「PRIDE」「On your Mark」が主題歌だったんですよね。
そんで「ミスタールーキー」は深夜3時ぐらいまで見てそんで寝てしまったんですがね。
起きたのは昼12時でした「爆」今日もついついビデオ借りたのはいいのですが、寝てしまった。
今は夜11時過ぎ。今日は彼女は夜勤なので電話無し。そんで明日は彼女が誕生日☆バースデーメール送らなきゃね☆
『嬉野先生お誕生日おめでとう!DVD第2弾オリコン2位おめでとう!』
おとといの嬉野先生の誕生日には、朝から各地よりお祝いの品が届きまして、「どういうことだ。大泉さんの誕生日とはえらい違いじゃないか!」と制作部一同驚きを隠せない状況でございました。
さらにその日の午後、ひとりのスーツを来た男がHTBにやって参りました。
その男、手にはやたらと大きな箱を携え、額には汗をにじませております。
「いったい何事か!」と、箱を開けますれば、そこには膨大な量の保冷剤の奥に、写真のような「バースデーケーキ」が出現いたしました。
「腐りますといけませんので、わたくし、持参いたしました」「それはそれは・・・で、どちらから?」「仙台から」「ば・・・バカかッ!」
その男、地元・仙台のケーキ屋にオリジナルケーキを発注し、そのまま朝イチで仙台を発ち、札幌まで自ら空輸して来たとのこと。
「私の他に3人ほどバカがおりまして・・・私が代表して持って参りました」
スーツの男は満足げに言うと、これで大役は果たしたとばかり、ふぅーと一息ついたのでございます。
その後、お互いに名刺交換などをし、「それでは」とそのスーツ男は去って行きました。
私は、この一連の不可思議な光景を目の当たりにし、感動すら覚えました。
札幌に住む四十を超えたおっさんのバースデーを祝うため、仙台からケーキを持って駆けつけるサラリーマン・・・。
彼の意気揚々と仙台へ帰って行く後姿に、私は思わず、「お大事に・・・」
と声をかけずにはおられませんでした。
ハッピーバースデー!嬉野雅道。
【お知らせ】
HTBでは7月20日、27日、8月3日の各日曜日、フリーマーケットが開催されます。現在、出店者を募集中。出店して下さる方にはonちゃんグッズをもれなくプレゼントしてくれるらしい!尚、現在HTB玄関で「平日に限り」開催している「どうでしょうミニ展示会」も、フリーマーケット開催中の日曜日には、皆様にご覧いただけるようにするとのこと。
つーか明後日からまた仕事だよ〜(>△<)やりたくないなあ〜!!!
さて昨日の深夜彼女と電話を終えた自分はなかなか寝れないのでビデオを借りてきて見てました。
見たのはウルトラマン「大笑」せめてウルトラマン・ゼアスにすれば良かったか?
あの映画はとんねるずとそのマネジャー関口くん後は野球評論家のデーブ大久保さんも出演してたんだよね。
まあそっちは良いとして「汗」もういいのか?
もう1本見たのが、長嶋一茂さんと鶴田真由さん出演の「ミスタールーキー」でやんす。
プロ野球阪神タイガースをメインにして、長嶋さんが昼間はビール会社の会社員で夜は甲子園限定登板の覆面リリーフピッチャー。
いやいや阪神の現役選手「藪・檜山・八木・矢野・広澤」そんでOBのバース氏・現役阪神打撃コーチ田淵氏も解説者役で出演してました。
いやはやとても阪神フアンにはたまらない作品でした。
野球映画と言えば昔今はとんねるずのタカさんの奥様の鈴木保奈美さんと真田広之さん出演の映画「ヒーローインタビュー」も見たな。
あれはヤクルトスワローズがメインだったんだよな〜!!
チャゲ&飛鳥さんの唄から「Heart」「PRIDE」「On your Mark」が主題歌だったんですよね。
そんで「ミスタールーキー」は深夜3時ぐらいまで見てそんで寝てしまったんですがね。
起きたのは昼12時でした「爆」今日もついついビデオ借りたのはいいのですが、寝てしまった。
今は夜11時過ぎ。今日は彼女は夜勤なので電話無し。そんで明日は彼女が誕生日☆バースデーメール送らなきゃね☆
『嬉野先生お誕生日おめでとう!DVD第2弾オリコン2位おめでとう!』
おとといの嬉野先生の誕生日には、朝から各地よりお祝いの品が届きまして、「どういうことだ。大泉さんの誕生日とはえらい違いじゃないか!」と制作部一同驚きを隠せない状況でございました。
さらにその日の午後、ひとりのスーツを来た男がHTBにやって参りました。
その男、手にはやたらと大きな箱を携え、額には汗をにじませております。
「いったい何事か!」と、箱を開けますれば、そこには膨大な量の保冷剤の奥に、写真のような「バースデーケーキ」が出現いたしました。
「腐りますといけませんので、わたくし、持参いたしました」「それはそれは・・・で、どちらから?」「仙台から」「ば・・・バカかッ!」
その男、地元・仙台のケーキ屋にオリジナルケーキを発注し、そのまま朝イチで仙台を発ち、札幌まで自ら空輸して来たとのこと。
「私の他に3人ほどバカがおりまして・・・私が代表して持って参りました」
スーツの男は満足げに言うと、これで大役は果たしたとばかり、ふぅーと一息ついたのでございます。
その後、お互いに名刺交換などをし、「それでは」とそのスーツ男は去って行きました。
私は、この一連の不可思議な光景を目の当たりにし、感動すら覚えました。
札幌に住む四十を超えたおっさんのバースデーを祝うため、仙台からケーキを持って駆けつけるサラリーマン・・・。
彼の意気揚々と仙台へ帰って行く後姿に、私は思わず、「お大事に・・・」
と声をかけずにはおられませんでした。
ハッピーバースデー!嬉野雅道。
【お知らせ】
HTBでは7月20日、27日、8月3日の各日曜日、フリーマーケットが開催されます。現在、出店者を募集中。出店して下さる方にはonちゃんグッズをもれなくプレゼントしてくれるらしい!尚、現在HTB玄関で「平日に限り」開催している「どうでしょうミニ展示会」も、フリーマーケット開催中の日曜日には、皆様にご覧いただけるようにするとのこと。
コメント