30%の可能性が有る限り戦う!俺たちの札幌
2003年7月31日今日から中番勤務。ちなみに夜勤2日目はまた年休使います。それは3日H市にいる彼女が再び埼玉に降臨するからです☆今から楽しみ(*^^*)
昨日J2の試合が有った。考えたら深夜帯にJスカイで録画放送が有ったが、速報メールで知ったので、見なかった。イヤ見る気になれなかった。
現場に行ったサポはイヤな思いをしたんだろうな?
むしろ今日本人選手のフガイなさに情けなくなる。
今逆転J1昇格を果たす目標ですら、もはや可能性は70%ぐらいなくなってしまった。
それを残りの30%の望みを託して戦って欲しい。
もう崖っぷちに絶たされた。今やる事は勝つのみ!
土曜日新潟と対戦する!もう負けられない。
☆2−2ドロー一部のサポ大激怒☆
札幌崖っぷち!怒りのサポーター、選手に罵声
やみに包まれた「聖地」のスタンドが揺れた。ゴミが、チームグッズが投げ込まれる。一部サポーターは、親指を下へ向けたままブーイングをやめようとしなかった。横浜FCに敗れたわけではない。だが勝てなかった。今季初めて拍手がブーイングに「負けた」。札幌の選手は、厳しい現実をただ受け入れるしかなかった。
スタンドから激しい言葉が、選手に突き刺さった。「もう、こんな試合やってちゃ、だれも見に来ねえよ ! 」。警備に当たってたクラブのスタッフは、罵声が収まるまで頭を下げ続けた。2戦連続、先制しながら勝ち切れない。「僕がお客さんだったとしてもブーイングします」。GK佐藤洋平主将(30)は顔を上げられなかった。
出だしの盛り上がりは少しずつ消えていった。開始5分、右CKをDF佐藤尽が頭で押し込んだ。3分後に追いつかれたが、同17分にMFビタウがFWアンドラジーニャ(28)のクロスを合わせて勝ち越した。だが、その後の数ある「チャンスで外し過ぎた」(ビタウ)。流れをつかみ切れなかった。
ボール支配では圧倒、シュート数も16−10と差をつけた。「(札幌は)外国人任せの部分が多いので、外国人を抑えれば怖くない。個々の能力は高いのに、日本人に勢いがない。『北海道人』は優しいから遠慮するんじゃない ? 」。2得点を挙げた横浜FCのFW城は、皮肉交じりに言い放った。
残り20試合を切った。昇格圏内との勝ち点差は首位新潟と16、2位広島とでも14ある。順位も6位に後退した。だがジョアン・カルロス監督(47)は「私は元来、楽観主義者。(J1昇格を)疑っていません」と、あえて険しい顔はしなかった。「切り替えてやるしかない」。MF今野泰幸(20)の言葉通り、かすかな望みにかけ、戦い続けるしかない。
○…ルーキーのMF尾崎祐司(19)とMF市村篤司(18)が「2003 Jリーグ新人研修」として、試合前に会場メーンスタンドでファンクラブ受付業務を行った。ブース前は長蛇の列。サインや写真撮影に応じながら、テキパキと業務をこなした。2人とも額に汗を浮かべながらの奮闘で、クラブ運営の大変さを実感した。
昨日J2の試合が有った。考えたら深夜帯にJスカイで録画放送が有ったが、速報メールで知ったので、見なかった。イヤ見る気になれなかった。
現場に行ったサポはイヤな思いをしたんだろうな?
むしろ今日本人選手のフガイなさに情けなくなる。
今逆転J1昇格を果たす目標ですら、もはや可能性は70%ぐらいなくなってしまった。
それを残りの30%の望みを託して戦って欲しい。
もう崖っぷちに絶たされた。今やる事は勝つのみ!
土曜日新潟と対戦する!もう負けられない。
☆2−2ドロー一部のサポ大激怒☆
札幌崖っぷち!怒りのサポーター、選手に罵声
やみに包まれた「聖地」のスタンドが揺れた。ゴミが、チームグッズが投げ込まれる。一部サポーターは、親指を下へ向けたままブーイングをやめようとしなかった。横浜FCに敗れたわけではない。だが勝てなかった。今季初めて拍手がブーイングに「負けた」。札幌の選手は、厳しい現実をただ受け入れるしかなかった。
スタンドから激しい言葉が、選手に突き刺さった。「もう、こんな試合やってちゃ、だれも見に来ねえよ ! 」。警備に当たってたクラブのスタッフは、罵声が収まるまで頭を下げ続けた。2戦連続、先制しながら勝ち切れない。「僕がお客さんだったとしてもブーイングします」。GK佐藤洋平主将(30)は顔を上げられなかった。
出だしの盛り上がりは少しずつ消えていった。開始5分、右CKをDF佐藤尽が頭で押し込んだ。3分後に追いつかれたが、同17分にMFビタウがFWアンドラジーニャ(28)のクロスを合わせて勝ち越した。だが、その後の数ある「チャンスで外し過ぎた」(ビタウ)。流れをつかみ切れなかった。
ボール支配では圧倒、シュート数も16−10と差をつけた。「(札幌は)外国人任せの部分が多いので、外国人を抑えれば怖くない。個々の能力は高いのに、日本人に勢いがない。『北海道人』は優しいから遠慮するんじゃない ? 」。2得点を挙げた横浜FCのFW城は、皮肉交じりに言い放った。
残り20試合を切った。昇格圏内との勝ち点差は首位新潟と16、2位広島とでも14ある。順位も6位に後退した。だがジョアン・カルロス監督(47)は「私は元来、楽観主義者。(J1昇格を)疑っていません」と、あえて険しい顔はしなかった。「切り替えてやるしかない」。MF今野泰幸(20)の言葉通り、かすかな望みにかけ、戦い続けるしかない。
○…ルーキーのMF尾崎祐司(19)とMF市村篤司(18)が「2003 Jリーグ新人研修」として、試合前に会場メーンスタンドでファンクラブ受付業務を行った。ブース前は長蛇の列。サインや写真撮影に応じながら、テキパキと業務をこなした。2人とも額に汗を浮かべながらの奮闘で、クラブ運営の大変さを実感した。
コメント