やっぱやられてます「汗」本当に眠いっすよ。
ちなみに今日って土曜日ですよね!?
もう曜日感覚が有りません「笑」これ本当。
今晩は夜勤日本シリーズ第2戦で御座います。
ちなみに軍事さんの判定は12−54と大きく負けております。
今晩で挽回出来るんでしょうかねえ〜!?
ちなみに阪神3連勝と気分がいい♪
ただダイエーがロッテにボロ負けしてマジックがまたまた消滅した。もお〜!!

☆札幌が大宮をKOする/ダブルボランチに懸ける☆
ノックアウトはしても、ノックアウトはされない。コンサドーレ札幌が30日のアウエー大宮戦で、J2トップのダブルボランチを駆使して勝ち点3をゲットする。今野泰幸(20)とウリダ(29)が初のコンビを組んで登場。負ければ「終戦」の可能性が高くなる一戦は、4バックにシステム変更して臨む。命運を握る2人の頭文字は「K」と「O」(OULIDA=ウリダ)。攻守の軸となって文字通り、大宮をKOする。

◆札幌の今季ボランチ事情
前節までの29試合で、3バックと4バックを問わず試合開始時からダブルボランチを採用したのは24試合。スタート時の組み合わせは、今回のウリダと今野で12通り目。最多が今野と大宮戦出場停止の森下仁志(30)とで8試合。次いで今野と森下と同じく今回出場停止の中尾康二(21)、ビタウ(28)と川口卓哉(24)の3試合が続く。
今野が4月26日の第8節広島戦で故障し、7月19日第23節湘南戦復帰まで戦列を離れ、5月にMFベット(28)が途中退団するアクシデントもあり「猫の目」ダブルボランチとなっている。第12〜16節は4−4−2システムでダイヤモンド型の中盤を採用し、1ボランチは森下が3試合、ビタウが2試合務めている。

◆検査
MF中尾康二(21)が右太もも裏の違和感から別メニュー調整し、病院で検査を受けた。

◆1日店長
FW相川進也(20)が9月2日の午後2時から1時間、札幌市が社会福祉モデル都市事業として運営している靴・傘の修理などを行う「シュリーの店 パセオ店」で1日店長を務める。

コメント