眠い!眠い!眠いの〜!本当に眠い!
2003年11月9日昨日は彼女が夜勤の為電話も無い為仕事終わった後
家で久しぶりに中番勤務終了したのでお酒飲んでました。深夜2時ぐらいまでおきてたかな?
ちなみにおつまみは豆腐の冷奴ともずく酢。
そんでスーパーサッカーを見た。今回はtoto3200円「ダブル5」で買った。
無論サントリーの発泡酒で当てたクーポン券3500円分今回使った。結果はハズレ確定・・・。
一応今日段階まで確認したら、totoは9試合的中で4つハズレ。
toto GOALは10試合中3試合しか当てれなかった。駄目だこりゃ〜!
さて、今日から久しぶりの夜勤日本シリーズ開戦!
ちなみに今日は午前中は馬券買い、午後から総選挙の投票に行ってきた。そんで競馬は撃沈・・・・。
いい事が無い・・・・。今晩も頑張ろう。
☆今日水戸戦なんとか勝ってくれ!☆
コンサドーレ札幌は9日、アウエーで水戸ホーリーホックと対戦する。今節は、スタメン、ベンチ内とも“国産選手”で固め、4試合ぶりの白星を狙う。
現在チームの得点王のFW堀井岳也(28)は、FWの意地にかけても、ゴールを狙う。ここまで38試合に出場して8得点と、ちょっと物足りない数字。現在、J2得点ランキングで、日本人のトップは12点。上位に食い込むためには、2ケタ得点が必須条件となる。堀井は「少しでも上に行きたいですよね。順位表は結構気にして見てるんですよ」。
今節はFWアンドラジーニャ(29)が出場停止。DF曽田雄志(25)がFWにコンバートされた。「曽田はFWの経験も長いし、去年一緒にやっているから、おれのやりたいことも分かってくれている」と堀井。「チャンスも増えるだろうし、どんどんゴールを狙います」と、目をぎらつかせた。
また、先月仮契約を済ませたDF河端和哉(札大4年)が、初のアウエー遠征メンバー入りした。仮契約後も「ピッチの中では、契約したからといって、特に意識はしません」と、黙々とトレーニングに励んできた。「ベンチに入れてもらえなくても、しっかり勉強してきます」と、笑顔でバスに乗り込んだ。
☆3−4−3の7人で攻める/水戸戦で勝利を☆
コンサドーレ札幌は今日9日、アウエー水戸戦に臨む。FW堀井岳也(28)FW曽田雄志(25)FW砂川誠(26)の3トップが「二枚腰攻撃」で活路を開く。ポスト役をこなす曽田は「つぶれるときと裏に抜ける動きを使い分けたい。3人(のポジショニング)を固定しなければ、相手はやりにくいはず」と狙いを明かした。
今季8ゴールでチーム得点王の堀井は「3人いると心強い。(曽田は)ボールが収まるし、うまくサポートできれば。得点の気配がする」と手ごたえを口にする。前線に3人を配置する3−4−3システムで水戸の4バックに対抗する張外龍監督(44)は「後ろの3枚で守り、残りの7枚で攻撃を仕掛ける。攻撃的なサッカーを目指さないと、ファンの心は離れていく」と危機感をあらわにした。
張監督は今回の遠征メンバー17人(ベンチ入り16人)を日本人選手で固めた。今季初の「純国産メンバー」が4試合ぶりの勝利をつかみ取る。
家で久しぶりに中番勤務終了したのでお酒飲んでました。深夜2時ぐらいまでおきてたかな?
ちなみにおつまみは豆腐の冷奴ともずく酢。
そんでスーパーサッカーを見た。今回はtoto3200円「ダブル5」で買った。
無論サントリーの発泡酒で当てたクーポン券3500円分今回使った。結果はハズレ確定・・・。
一応今日段階まで確認したら、totoは9試合的中で4つハズレ。
toto GOALは10試合中3試合しか当てれなかった。駄目だこりゃ〜!
さて、今日から久しぶりの夜勤日本シリーズ開戦!
ちなみに今日は午前中は馬券買い、午後から総選挙の投票に行ってきた。そんで競馬は撃沈・・・・。
いい事が無い・・・・。今晩も頑張ろう。
☆今日水戸戦なんとか勝ってくれ!☆
コンサドーレ札幌は9日、アウエーで水戸ホーリーホックと対戦する。今節は、スタメン、ベンチ内とも“国産選手”で固め、4試合ぶりの白星を狙う。
現在チームの得点王のFW堀井岳也(28)は、FWの意地にかけても、ゴールを狙う。ここまで38試合に出場して8得点と、ちょっと物足りない数字。現在、J2得点ランキングで、日本人のトップは12点。上位に食い込むためには、2ケタ得点が必須条件となる。堀井は「少しでも上に行きたいですよね。順位表は結構気にして見てるんですよ」。
今節はFWアンドラジーニャ(29)が出場停止。DF曽田雄志(25)がFWにコンバートされた。「曽田はFWの経験も長いし、去年一緒にやっているから、おれのやりたいことも分かってくれている」と堀井。「チャンスも増えるだろうし、どんどんゴールを狙います」と、目をぎらつかせた。
また、先月仮契約を済ませたDF河端和哉(札大4年)が、初のアウエー遠征メンバー入りした。仮契約後も「ピッチの中では、契約したからといって、特に意識はしません」と、黙々とトレーニングに励んできた。「ベンチに入れてもらえなくても、しっかり勉強してきます」と、笑顔でバスに乗り込んだ。
☆3−4−3の7人で攻める/水戸戦で勝利を☆
コンサドーレ札幌は今日9日、アウエー水戸戦に臨む。FW堀井岳也(28)FW曽田雄志(25)FW砂川誠(26)の3トップが「二枚腰攻撃」で活路を開く。ポスト役をこなす曽田は「つぶれるときと裏に抜ける動きを使い分けたい。3人(のポジショニング)を固定しなければ、相手はやりにくいはず」と狙いを明かした。
今季8ゴールでチーム得点王の堀井は「3人いると心強い。(曽田は)ボールが収まるし、うまくサポートできれば。得点の気配がする」と手ごたえを口にする。前線に3人を配置する3−4−3システムで水戸の4バックに対抗する張外龍監督(44)は「後ろの3枚で守り、残りの7枚で攻撃を仕掛ける。攻撃的なサッカーを目指さないと、ファンの心は離れていく」と危機感をあらわにした。
張監督は今回の遠征メンバー17人(ベンチ入り16人)を日本人選手で固めた。今季初の「純国産メンバー」が4試合ぶりの勝利をつかみ取る。
コメント