夜勤日本シリーズ初日終わってね・・・・・・・。
やられてます。もうやってらんねえ〜!!つらい。
早く彼女と結婚したい。それしかいえない。
はあ〜ため息ばっかり・・・・・・・・・。
軍事さんの判定は0−50でやられてます。
理由は孤独で寂しいので・・・・・・・・・・。

☆U20代表主将、札幌MF今野が横浜移籍☆
U−20(20歳以下)日本代表主将のMF今野泰幸(20)が、J2の札幌から横浜に完全移籍することが9日、分かった。移籍金1億8000万円(推定)で、今シーズン終了後に複数年契約を結ぶ。当初は複数のJ1クラブが獲得に乗り出していたが、01年に東北高から札幌入りした際にチームを指揮していた岡田武史監督(47)の存在が移籍の決め手となった。
今野が来季、尊敬する岡田監督のもとでさらに実力を伸ばす。3年前、全国的には無名の自分を発掘して育ててくれたのが札幌監督だった現横浜の岡田監督。持ち前の強い精神力、豊富な運動量、リーダーシップに、冷静さ、試合の流れを読む力、展開力などを学んで、実力を伸ばした。札幌1年目でU−18日本代表のレギュラーの座を獲得し、今やそのチームを主将として引っ張るまで成長した。さらに、来年のアテネ五輪代表としても期待される。
水戸戦後、今野は「今はワールドユース(27日〜、UAE)のことしか頭にない。移籍のことは頭にないです」と話した。しかし、岡田監督の強い要望で獲得を目指した横浜は、すでに札幌とのチーム間で完全移籍に合意。今野本人も、来季はJ1での戦いを希望していたことから、スムーズに移籍が決まった。天皇杯終了後に正式に発表される。
横浜はストッパーもできる今野を、本人が最も得意とするボランチで起用する意向だ。現在、ボランチを務めている那須は来季、本来のポジション(ストッパー)に戻す可能性が高い。今季は久保などを獲得して第1ステージで優勝した。リーグ戦完全制覇の目前で足踏みしている状態だが、来季は今野の加入で中盤を厚くして常勝軍団への地固めに着手する。


☆札幌3トップ不発でドロー/8位以下確定☆
コンサドーレ札幌は0−0で水戸と引き分け、これで4戦連続白星なしに終わった。FW曽田雄志(25)の「高さ」を生かす3トップが不発。今季3度目のスコアレスドロー、同13度目の無得点で、2試合を残して8位以下が確定した。次節16日ホーム最終戦(対山形、札幌ドーム)で地元サポーターに最後の意地を見せる。
FW曽田とU−22日本代表候補の水戸DF闘莉王(22)の「ガチンコ空中戦」は痛み分け? に終わった。相手FKの際は今季10得点の闘莉王を徹底マーク。ゴール前で満足に仕事をさせなかった。一方、攻撃では前半25分にノーマークのシュートを相手GKに止められ「ゴール前でもっとグイグイいきたかった」と悔やんだ。試合後「(闘莉王は)意識しなかった。普通にマークしてただけ」と平静だったが、張外龍監督(44)は「(闘莉王と)曽田の戦いを楽しみにしていた。セットプレーで完ぺきに抑えてくれた」と評価していた。

◆Jユース(U−18)杯
Aグループの札幌ユースは0−6で東京Vに敗れた。全日程を終え、通算成績は2勝3敗1分けの勝ち点7で予選リーグ敗退に終わった。

コメント