今日はなんにも無いが本当に眠い。それだけ
2003年11月18日今日から夜勤初日。本当に眠い。ずーと昼間寝てました。それしかやりおうが無いから。
まあ動いたのは3時ぐらいに、マルエツに買い物に行ったぐらい。
買ったのは明日夜勤から帰ってきての寝酒用のつまみ「豆腐&もずく酢」
後は白麒麟6本セットと焼酎「純」のみ。
あっちなみに自分明後日AIR DOで札幌にいってまいりやす。22日の深夜帯に帰宅します。
☆今野がワールドユースメンバーに選出☆
日本サッカー協会は17日、27日に開幕するFIFAワールドユース選手権大会UAE2003の日本代表メンバーを発表。コンサドーレ札幌からは、MF今野泰幸(20)が選出された。
今野は広報を通じて「目標としていた大会でもあるので、選ばれたことは大変光栄です。グループリーグから強豪国との対戦になりますが、高い意識を持って戦い、良いパフォーマンスを発揮してチームの勝利に貢献したい」とコメントした。
日本代表の初戦は、29日の対イングランド戦となる
☆今野、決勝T進出誓う/ワールドユース日本代表選出☆
コンサドーレ札幌のMF今野泰幸(20)が、ワールドユース選手権(27日開幕、UAE)で2大会ぶりの決勝トーナメント進出を誓った。同選手権に出場するU−20(20歳以下)日本代表21人が17日、日本サッカー協会から発表され、今野も選出された。札幌の選手では01年アルゼンチン大会のGK藤ケ谷陽介(22)MF山瀬功治(22=浦和)に続き3人目の出場。初の世界大会に臨む今野に意気込みを聞いた。
―― 世界大会の目標は?
やっぱり上(決勝トーナメント)に行きたい。負けるのもいやだし。全部勝つつもりで、できるだけ数多くのチームと試合をしたい。それがいい経験になる。
―― 1次リーグの相手は強豪チームばかり
(初戦のイングランドは)サッカー王国だし、間違いなく強いと感じている。一発勝負でセットプレーや、集中力とか大事になってくる。どんな形でも、事故でも、1点入れば、勝ちとか負けが決まってしまう。
―― 一戦必勝?
相手に合わせることも大事だけど、自分たちのサッカーをやり通したい。自分たちを、自分自身を信じてやるしかないと思う。
◆今野の今後日程
▽20日=直前合宿(UAE)出発▽27日=ワールドユース開幕▽29日=1次リーグ対イングランド▽12月2日=同対コロンビア▽5日=同対エジプト。※会場はすべてドバイ。また、1次リーグのA〜Fグループ上位2チーム、およびグループ3位の成績上位4チームの計16チームが決勝トーナメント(8日〜、アブダビ)に進出。
◆ワールドユース選手権
20歳以下の国際大会として77年から隔年開催されている。予選を勝ち抜いた各大陸の代表チームが出場。77年の第1回大会はチュニジアで開催(優勝はソ連=現ロシア)。日本は79年の第2回日本大会で初出場(予選リーグ敗退)。2度目出場の95年カタール・ドーハ大会でベスト8進出。97年マレーシア大会はベスト8、99年ナイジェリア大会は準優勝、01年アルゼンチン大会はグループリーグ敗退。
まあ動いたのは3時ぐらいに、マルエツに買い物に行ったぐらい。
買ったのは明日夜勤から帰ってきての寝酒用のつまみ「豆腐&もずく酢」
後は白麒麟6本セットと焼酎「純」のみ。
あっちなみに自分明後日AIR DOで札幌にいってまいりやす。22日の深夜帯に帰宅します。
☆今野がワールドユースメンバーに選出☆
日本サッカー協会は17日、27日に開幕するFIFAワールドユース選手権大会UAE2003の日本代表メンバーを発表。コンサドーレ札幌からは、MF今野泰幸(20)が選出された。
今野は広報を通じて「目標としていた大会でもあるので、選ばれたことは大変光栄です。グループリーグから強豪国との対戦になりますが、高い意識を持って戦い、良いパフォーマンスを発揮してチームの勝利に貢献したい」とコメントした。
日本代表の初戦は、29日の対イングランド戦となる
☆今野、決勝T進出誓う/ワールドユース日本代表選出☆
コンサドーレ札幌のMF今野泰幸(20)が、ワールドユース選手権(27日開幕、UAE)で2大会ぶりの決勝トーナメント進出を誓った。同選手権に出場するU−20(20歳以下)日本代表21人が17日、日本サッカー協会から発表され、今野も選出された。札幌の選手では01年アルゼンチン大会のGK藤ケ谷陽介(22)MF山瀬功治(22=浦和)に続き3人目の出場。初の世界大会に臨む今野に意気込みを聞いた。
―― 世界大会の目標は?
やっぱり上(決勝トーナメント)に行きたい。負けるのもいやだし。全部勝つつもりで、できるだけ数多くのチームと試合をしたい。それがいい経験になる。
―― 1次リーグの相手は強豪チームばかり
(初戦のイングランドは)サッカー王国だし、間違いなく強いと感じている。一発勝負でセットプレーや、集中力とか大事になってくる。どんな形でも、事故でも、1点入れば、勝ちとか負けが決まってしまう。
―― 一戦必勝?
相手に合わせることも大事だけど、自分たちのサッカーをやり通したい。自分たちを、自分自身を信じてやるしかないと思う。
◆今野の今後日程
▽20日=直前合宿(UAE)出発▽27日=ワールドユース開幕▽29日=1次リーグ対イングランド▽12月2日=同対コロンビア▽5日=同対エジプト。※会場はすべてドバイ。また、1次リーグのA〜Fグループ上位2チーム、およびグループ3位の成績上位4チームの計16チームが決勝トーナメント(8日〜、アブダビ)に進出。
◆ワールドユース選手権
20歳以下の国際大会として77年から隔年開催されている。予選を勝ち抜いた各大陸の代表チームが出場。77年の第1回大会はチュニジアで開催(優勝はソ連=現ロシア)。日本は79年の第2回日本大会で初出場(予選リーグ敗退)。2度目出場の95年カタール・ドーハ大会でベスト8進出。97年マレーシア大会はベスト8、99年ナイジェリア大会は準優勝、01年アルゼンチン大会はグループリーグ敗退。
コメント