うー勝てない!北南ダービー最終戦札幌0−1福岡
2004年10月17日 コンサドーレ札幌応援話今夜は夜勤2日目ですねん。
さて、昨日のコンサは博多の森でアビスパと対戦したが、3位以内確保を狙う5位福岡と最下位脱出をもくろむコンサとのアドバンテージの差と勢いの差で0−1で負けた。
福岡はこれで4位に浮上し、コンサは依然最下位脱出の気配すら感じられない。
そういや神戸から完全移籍で来た西嶋選手が出場するとここ数試合負けない無敗神話ってのもあったが、それも崩れた。
土曜日J2第38節が終わり、あとJ2も残す所6試合になってきた。
川崎が早くもJ2優勝。J1昇格を内定してるので、2位は大宮勝ち点69で3位山形が勝ち点63で野球で言う3ゲーム差に開いた。大宮はこれで1抜けした感じがする。このままいけば埼玉県2番目のJ1クラブ誕生か?
3位争いも山形63に対して4位福岡が57。5位京都が56。6位甲府が54。若干可能性ある、7位仙台は51。一応8位横浜FCは45。まで一応8位のクラブまで数字的には可能性あるんですがねえ。
果たして11月27日J2最終戦までどうなるのやら?
まあうちらコンサは残り6試合全勝する気持ちを持って戦い、来期につなげたい。今は全力蹴球じゃけん!
さて、昨日のコンサは博多の森でアビスパと対戦したが、3位以内確保を狙う5位福岡と最下位脱出をもくろむコンサとのアドバンテージの差と勢いの差で0−1で負けた。
福岡はこれで4位に浮上し、コンサは依然最下位脱出の気配すら感じられない。
そういや神戸から完全移籍で来た西嶋選手が出場するとここ数試合負けない無敗神話ってのもあったが、それも崩れた。
土曜日J2第38節が終わり、あとJ2も残す所6試合になってきた。
川崎が早くもJ2優勝。J1昇格を内定してるので、2位は大宮勝ち点69で3位山形が勝ち点63で野球で言う3ゲーム差に開いた。大宮はこれで1抜けした感じがする。このままいけば埼玉県2番目のJ1クラブ誕生か?
3位争いも山形63に対して4位福岡が57。5位京都が56。6位甲府が54。若干可能性ある、7位仙台は51。一応8位横浜FCは45。まで一応8位のクラブまで数字的には可能性あるんですがねえ。
果たして11月27日J2最終戦までどうなるのやら?
まあうちらコンサは残り6試合全勝する気持ちを持って戦い、来期につなげたい。今は全力蹴球じゃけん!
コメント