今日は中番2日目です。昨日はかなり疲れが抜けず、今日もハマりそうな不陰気です。
さて、今日はJ1・J2両方試合がありました。正直言えばコンサも気になりますが、浦和さま・大宮も気になります。
まあ浦和さまの内容は明日の日記に書きます。今日はコンサオンリー。
試合は0−2とシュート数はコンサが完全に上回ったもの、わずかなスキをついての2失点で敗戦となった。
これで来週火曜日大宮に敗戦すれば、今年の最下位は確定となる
なんでいわゆる最下位M1が点灯した状態ですね。
来週火曜日はHOME最終戦の大宮戦そして土曜日はJ2最終戦の甲府と対戦。残り2試合全勝と行こうじゃないか!!
ちなみに今日出勤前に昔使ってたカセットテープとAM・FMラジオが聞ける、パナソニックさんのショックウェーブでラジオを聞きながら出勤しました。
そりゃ浦和さんの試合はニッポン放送・大宮はNACK5で放送してましたから。
ちなみに仕事は連日連夜の大ハマリです。疲れました。ビビったか?たじろいだか!?ビターン!!by高田総帥。
あーそんな物真似をする高田総帥っていいんじゃない〜?・・・でも・・・残ー念!高田総帥切り!
なんか意味不明ですまほん。そんで夜中TOKYO・FMのサザンの桑田さんのラジオを聴いた。めちゃ爆笑した。
一気に疲れが抜けた。そりゃ今年の大晦日のサザンの年越しライブタイトルを考えよう!というコーナーがあったんですが
土曜夜23時に下ネタワールド全開ならば、腹抱えますって!(汗)でもねえ?新曲のトヨタのCMにかかってる(ロンリーウーマン)いい曲だなあ。CD欲しくなっちゃった(笑)

☆札幌2005年新入団第1号はFW徐獲得!22日正式契約☆
コンサドーレ札幌にU−23中国代表のFW徐暁飛(ジョ・ギョウヒ、22=鹿屋体大)が入団することが19日までに決まった。22日に鹿児島県の同大で契約、正式発表する。札幌にとって来季新入団選手第1号となる。
徐は身長173センチとやや小柄ながら、50メートル6秒2のスピードを誇るFWで、昨年のアテネ五輪アジア地区2次予選のU−23中国代表に選出された。河南省鄭州(ていしゅう)出身で11歳の時、初来日。14歳で一時帰国し、U−16中国代表に選ばれ、アジア大会に出場した。17歳で再来日、Jリーグを目指し、日本文理大付高(大分)に編入した。
クラブの強化担当者は「パワーとスピードがあり、瞬発力がものすごく強かった。まるでダンプカーの突進のよう」と高く評価している。徐は中国国籍で札幌では2年ぶりの外国人選手。中国人Jリーガーは92年から1シーズン、G大阪に滞在した賈秀全以来12年ぶりとなる。

コメント