今は地元コンサドーレを応援する身ではありますが、やはり浦和レッズにはおも入れは強いです。この日をどんな形で迎えたんでしょうかね?
今思いおこせば、浦和レッズとの出会いはやはり1993・5・16になるでしょうね。
この日はJデビュー試合相手はG大阪。0−1と敗戦。全てはここから始まった。
正直言えばその頃の自分はヴェルデイを応援してたかな。
でもニコスシリーズで浦和レッズのサポーターの応援姿を見て、自分は浦和レッズに虜になりました。
ヴェルデイを捨てて、本格的に浦和レッズのサポーターにもなり、負けても勝ってもずーと応援してきました。
1つ悔しいのは95年のサントリーシリーズのヴェルデイ戦ですかね。アルシンドにV負けで優勝の可能性がなくなった事かな?
96年にコンサドーレが誕生し、自分は一旦レッズを離れ、コンサ中心に応援開始。97年にはJFLを優勝し、Jリーグに昇格を決め、98年からレッズと同じ土俵に立ちました。ただコンサはその年の98・12・5にJ2降格を食らいました。
現場(その試合は室蘭)にいた自分は号泣したの今でも覚えてます。あれがレッズを完全に離れる決心がついたのかもね。
でも1年後1999・11・27のレッズJ2降格。まさか1年後にコンサに続いてレッズもJ2に落ちるなんて・・・・。
ただ、あの試合は現場にはいませんでしたし、TVで見てました。福ちゃんが泣いた。嫌駒場でレッズサポが泣いた夜。
見ていて正直辛かった。浦和サポが(We Are REDS!!)って何回も選手達にコール送ったんですよね。
ただ去年コンサで泣いて、今年はレッズで?でも降格決定した瞬間なぜか?涙は出なかった・・・・。なぜ?
実はその日の数時間後浦和市内にいました。飲み会に強制参加させられました(汗)
その飲み会にいた自分は正直辛かったですねえ・・・・。
2000年は応援するコンサとレッズがJ2で同じ土俵で戦うと思うつらかった。
しばらく悩まされました。でもどうだったんだろうか?
完全にコンササポになってしまい、浦和さんは見守るだけなのか?そんな感じでしたね。
その後はコンサとレッズは2年間同じ土俵で4回戦いましたね。
コンサは2度目のJ2降格し、未だにJ2のまま。そしてレッズは強くなり、去年の2003・11・3ではナビ杯で初タイトル。
そして昨日2004・11・20ついにステージ優勝!
本当に優勝おめでとう!俺は心から浦和の優勝を嬉しく思います。CSは横浜を粉砕してなー!
そしてようやく(愛さずにいられない)(浦和レッズカンピオーン)が歌えたね♪
そして選手時代タイトル獲得出来なかった、福ちゃんへ(OH−OHーOH−福田!GET!GOAL!福田!)心境複雑な気持ちは判ります。
あなたはいつまでもミスターレッズなのだから!
だが言います。いつかはコンサはJ1に戻る。その時はまた戦おう!本当におめでとう!そしてありがとう浦和レッズ
今思いおこせば、浦和レッズとの出会いはやはり1993・5・16になるでしょうね。
この日はJデビュー試合相手はG大阪。0−1と敗戦。全てはここから始まった。
正直言えばその頃の自分はヴェルデイを応援してたかな。
でもニコスシリーズで浦和レッズのサポーターの応援姿を見て、自分は浦和レッズに虜になりました。
ヴェルデイを捨てて、本格的に浦和レッズのサポーターにもなり、負けても勝ってもずーと応援してきました。
1つ悔しいのは95年のサントリーシリーズのヴェルデイ戦ですかね。アルシンドにV負けで優勝の可能性がなくなった事かな?
96年にコンサドーレが誕生し、自分は一旦レッズを離れ、コンサ中心に応援開始。97年にはJFLを優勝し、Jリーグに昇格を決め、98年からレッズと同じ土俵に立ちました。ただコンサはその年の98・12・5にJ2降格を食らいました。
現場(その試合は室蘭)にいた自分は号泣したの今でも覚えてます。あれがレッズを完全に離れる決心がついたのかもね。
でも1年後1999・11・27のレッズJ2降格。まさか1年後にコンサに続いてレッズもJ2に落ちるなんて・・・・。
ただ、あの試合は現場にはいませんでしたし、TVで見てました。福ちゃんが泣いた。嫌駒場でレッズサポが泣いた夜。
見ていて正直辛かった。浦和サポが(We Are REDS!!)って何回も選手達にコール送ったんですよね。
ただ去年コンサで泣いて、今年はレッズで?でも降格決定した瞬間なぜか?涙は出なかった・・・・。なぜ?
実はその日の数時間後浦和市内にいました。飲み会に強制参加させられました(汗)
その飲み会にいた自分は正直辛かったですねえ・・・・。
2000年は応援するコンサとレッズがJ2で同じ土俵で戦うと思うつらかった。
しばらく悩まされました。でもどうだったんだろうか?
完全にコンササポになってしまい、浦和さんは見守るだけなのか?そんな感じでしたね。
その後はコンサとレッズは2年間同じ土俵で4回戦いましたね。
コンサは2度目のJ2降格し、未だにJ2のまま。そしてレッズは強くなり、去年の2003・11・3ではナビ杯で初タイトル。
そして昨日2004・11・20ついにステージ優勝!
本当に優勝おめでとう!俺は心から浦和の優勝を嬉しく思います。CSは横浜を粉砕してなー!
そしてようやく(愛さずにいられない)(浦和レッズカンピオーン)が歌えたね♪
そして選手時代タイトル獲得出来なかった、福ちゃんへ(OH−OHーOH−福田!GET!GOAL!福田!)心境複雑な気持ちは判ります。
あなたはいつまでもミスターレッズなのだから!
だが言います。いつかはコンサはJ1に戻る。その時はまた戦おう!本当におめでとう!そしてありがとう浦和レッズ
コメント