今日は中番初日。いよいよ有馬記念ウイークに突入開始。
いいですねー!クリスマスなんかぶっ飛ばせー!ってまるで大晦日の紅白をぶっ飛ばせー!と似たり寄ったりか(^^;
今日は午前中ずーと有馬記念関連記事をずーとにらめっこしたが結論は出ず。
今日は夜中のうるぐす&明日のGまで待機。
とりあえず、今日は中山10Rの中山大障害(秋)中山・中京・阪神・中山メインと中山最終Rのみ購入しにWINS後楽園へ
その後は仕事をこなした。仕事は大半暇でした(笑)ちなみに土曜日の競馬の結果は全部撃沈アタタタタタ。
明日の有馬はう〜んとりあえずうるぐすを見た・明日のGも見た
本命クラッシャー吉岡美穂はコスモバルク本命。
ただ!言いたい!明日のGは今日で放送終了だったとは・・・。
来年から(うまっち)という番組がスタートする!しかも司会者が若槻千夏ちゃんですかー!キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!(笑)
2代目本命クラッシャーにならない事を祈ります(笑)
明日はいよいよ年末公営ギャンブル炎の3番勝負第1R有馬記念!いざ〜勝負〜!勝負〜!やぁやぁ!鈴井貴之〜!(笑)
てな事で予想です。本命はヒシミラクル!なんか98年のグラスワンダーパターンと見ました。
本来ならコスモバルク本命したかったんですが対抗まで。
ゼンノロブロイ・ツルマルボーイ・シルクフェイマスを押さえ。
3連単BOX!で勝負〜!勝負〜!
人気所タップダンスシチー・デルタブルース切った理由。
タップ=海外の凱旋門賞帰り。まだ疲れが完全に抜けてない気がする。しかも内枠・外枠希望だったが、ど真ん中の9番を拾った。これは正直危険か!?更に先行馬かなり揃ってる為、先行馬潰れる可能性もある。
過去前走が海外のレース走った馬は97年のタイキブリザードの1頭のみ。そのタイキは惨敗してる。今回は追い込み・差馬有利か!?
デルタ=ここ近年菊花賞馬は有馬記念の成績は不振。
14年間ではナリタブライアン・マヤノトップガン・マンハッタンカフェの3頭・2着にはビワハヤヒデしか連絡んでおらず。
*ここ14年間の菊花賞馬の有馬記念の成績
90年メジロマックイーン(不出走)
91年レオダーバン(惨敗)
92年ライスシャワー(惨敗)
93年ビワハヤヒデ(2着)
94年ナリタブライアン(1着)
95年マヤノトップガン(1着)
96年ダンスインザダーク(引退)
97年マチカネフクキタル(不出走)
98年セイウンスカイ(4着)
99年ナリタトップロード(惨敗)
00年エアシャカール(不出走)JC出走惨敗
01年マンハッタンカフェ(1着)
02年ヒシミラクル(惨敗)
03年ザッツザプレンデイ(惨敗)JC出走(2着)
更に菊花賞後有馬に直行しておらず、中間JC(ジャパンカップ)を使い好走してる馬は危険パターン(昨年のザッツザプレンデイ)がいい例。
てな事で今回の有馬はそういう予想しました。ではよい日曜日を!バドラック!
いいですねー!クリスマスなんかぶっ飛ばせー!ってまるで大晦日の紅白をぶっ飛ばせー!と似たり寄ったりか(^^;
今日は午前中ずーと有馬記念関連記事をずーとにらめっこしたが結論は出ず。
今日は夜中のうるぐす&明日のGまで待機。
とりあえず、今日は中山10Rの中山大障害(秋)中山・中京・阪神・中山メインと中山最終Rのみ購入しにWINS後楽園へ
その後は仕事をこなした。仕事は大半暇でした(笑)ちなみに土曜日の競馬の結果は全部撃沈アタタタタタ。
明日の有馬はう〜んとりあえずうるぐすを見た・明日のGも見た
本命クラッシャー吉岡美穂はコスモバルク本命。
ただ!言いたい!明日のGは今日で放送終了だったとは・・・。
来年から(うまっち)という番組がスタートする!しかも司会者が若槻千夏ちゃんですかー!キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!(笑)
2代目本命クラッシャーにならない事を祈ります(笑)
明日はいよいよ年末公営ギャンブル炎の3番勝負第1R有馬記念!いざ〜勝負〜!勝負〜!やぁやぁ!鈴井貴之〜!(笑)
てな事で予想です。本命はヒシミラクル!なんか98年のグラスワンダーパターンと見ました。
本来ならコスモバルク本命したかったんですが対抗まで。
ゼンノロブロイ・ツルマルボーイ・シルクフェイマスを押さえ。
3連単BOX!で勝負〜!勝負〜!
人気所タップダンスシチー・デルタブルース切った理由。
タップ=海外の凱旋門賞帰り。まだ疲れが完全に抜けてない気がする。しかも内枠・外枠希望だったが、ど真ん中の9番を拾った。これは正直危険か!?更に先行馬かなり揃ってる為、先行馬潰れる可能性もある。
過去前走が海外のレース走った馬は97年のタイキブリザードの1頭のみ。そのタイキは惨敗してる。今回は追い込み・差馬有利か!?
デルタ=ここ近年菊花賞馬は有馬記念の成績は不振。
14年間ではナリタブライアン・マヤノトップガン・マンハッタンカフェの3頭・2着にはビワハヤヒデしか連絡んでおらず。
*ここ14年間の菊花賞馬の有馬記念の成績
90年メジロマックイーン(不出走)
91年レオダーバン(惨敗)
92年ライスシャワー(惨敗)
93年ビワハヤヒデ(2着)
94年ナリタブライアン(1着)
95年マヤノトップガン(1着)
96年ダンスインザダーク(引退)
97年マチカネフクキタル(不出走)
98年セイウンスカイ(4着)
99年ナリタトップロード(惨敗)
00年エアシャカール(不出走)JC出走惨敗
01年マンハッタンカフェ(1着)
02年ヒシミラクル(惨敗)
03年ザッツザプレンデイ(惨敗)JC出走(2着)
更に菊花賞後有馬に直行しておらず、中間JC(ジャパンカップ)を使い好走してる馬は危険パターン(昨年のザッツザプレンデイ)がいい例。
てな事で今回の有馬はそういう予想しました。ではよい日曜日を!バドラック!
コメント