今年のコンサドーレの新体制発表話(2日ほど遅れたが)
2005年1月13日 コンサドーレ札幌応援話今日は中番2日目です。11日に2005年のコンサドーレの体制が発表されました(^-^)いよいよですね。まずはヤンツーさんの発言
『野田と石井は、1年通してプロとして戦える体作りを目指していきます。また、他の新加入選手は、今いる選手たちに無いものを持っているので、トレーニングから厳しさを見せて、試合でも積極的・攻撃的なプレーを出してくれることを期待します。
今年は昨年のサッカーをベースに、より正確に・より早く・より強く、そしてよりアグレッシブに、アクション・ムービング(常に動いてプレーに参加し、相手を崩していくこと)ということを徹底して、チーム一丸となって戦っていきます。また、得点力不足の課題、個人やグループでの突破力、リスタートからの得点を課題としてトレーニングしていきます。今年は明るい話題を皆様に提供できるよう約束します。』
なるへそ。今年はアクションサッカーの進化型かあ。ある意味楽しみだね。今年も応援しますよ〜☆
俺は今年個人的に応援したいのはやっぱ池内くんだね。99年〜2000年と2年間札幌に在籍してましたし。
約5年振りの古巣復帰ですから。鹿島で学んだ物を今年のコンサに生かして欲しい反面。
曽田・西嶋・西澤からレギュラー奪えるように頑張って欲しい。
今年は去年よりJから積極的に補給した訳ですし、まずは最低上位進出・J1昇格出来るように頑張って欲しい。
そして厚別・札幌Dにお客さん取り戻せるようにして欲しいもんだ。
★2005年度 コンサドーレ札幌選手(左の数字は背番号)
1林卓人(GK)・2岡田佑樹(MF)・3西澤淳二(DF)・4曽田雄志(DF)・5池内友彦(DF)・6西嶋弘之(DF)
7和波智広(MF)・8砂川誠(MF)・9堀井岳也(FW)・10三原廣樹(MF)・11相川進也(FW)
12サポーターズナンバー・13中山元気(FW)・14田畑昭宏(DF)・15加賀健一(DF)・16鈴木智樹(MF)
17清野智秋(FW)・18桑原剛(MF)・19上里一将(MF)・20権東勇介(MF)・21金子勇樹(MF)・22上田常幸(DF)
23斉川雄介(FW)24野田達郎(MF)25石井謙伍(FW)26阿部哲也(GK)27蛯沢匠吾(GK)
28?原寿康(GK)29徐暁飛(MF)
『野田と石井は、1年通してプロとして戦える体作りを目指していきます。また、他の新加入選手は、今いる選手たちに無いものを持っているので、トレーニングから厳しさを見せて、試合でも積極的・攻撃的なプレーを出してくれることを期待します。
今年は昨年のサッカーをベースに、より正確に・より早く・より強く、そしてよりアグレッシブに、アクション・ムービング(常に動いてプレーに参加し、相手を崩していくこと)ということを徹底して、チーム一丸となって戦っていきます。また、得点力不足の課題、個人やグループでの突破力、リスタートからの得点を課題としてトレーニングしていきます。今年は明るい話題を皆様に提供できるよう約束します。』
なるへそ。今年はアクションサッカーの進化型かあ。ある意味楽しみだね。今年も応援しますよ〜☆
俺は今年個人的に応援したいのはやっぱ池内くんだね。99年〜2000年と2年間札幌に在籍してましたし。
約5年振りの古巣復帰ですから。鹿島で学んだ物を今年のコンサに生かして欲しい反面。
曽田・西嶋・西澤からレギュラー奪えるように頑張って欲しい。
今年は去年よりJから積極的に補給した訳ですし、まずは最低上位進出・J1昇格出来るように頑張って欲しい。
そして厚別・札幌Dにお客さん取り戻せるようにして欲しいもんだ。
★2005年度 コンサドーレ札幌選手(左の数字は背番号)
1林卓人(GK)・2岡田佑樹(MF)・3西澤淳二(DF)・4曽田雄志(DF)・5池内友彦(DF)・6西嶋弘之(DF)
7和波智広(MF)・8砂川誠(MF)・9堀井岳也(FW)・10三原廣樹(MF)・11相川進也(FW)
12サポーターズナンバー・13中山元気(FW)・14田畑昭宏(DF)・15加賀健一(DF)・16鈴木智樹(MF)
17清野智秋(FW)・18桑原剛(MF)・19上里一将(MF)・20権東勇介(MF)・21金子勇樹(MF)・22上田常幸(DF)
23斉川雄介(FW)24野田達郎(MF)25石井謙伍(FW)26阿部哲也(GK)27蛯沢匠吾(GK)
28?原寿康(GK)29徐暁飛(MF)
コメント